翻訳と辞書
Words near each other
・ ドク (曖昧さ回避)
・ ドクVSデカ
・ ドクちゃん
・ ドクアジロガサ
・ ドクイチゴ
・ ドクイトグモ
・ ドクウツギ
・ ドクウツギ属
・ ドクウツギ科
・ ドクウツボ
ドクウロコイボダイ科
・ ドクカツ
・ ドクカツカッコン湯
・ ドクカツ湯
・ ドクガ
・ ドクガ科
・ ドククラゲ
・ ドクグモ
・ ドクグモン
・ ドクケイル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドクウロコイボダイ科 : ミニ英和和英辞書
ドクウロコイボダイ科[どくうろこいぼだいか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 

ドクウロコイボダイ科 : ウィキペディア日本語版
ドクウロコイボダイ科[どくうろこいぼだいか]

ドクウロコイボダイ科学名:)は、スズキ目イボダイ亜目に所属する魚類の分類群の一つ。ドクウロコイボダイ属のみ1属で構成され、ドクウロコイボダイなど3種が記載される〔『Fishes of the World Fourth Edition』 p.437〕。
== 分布・生態 ==
ドクウロコイボダイ科の魚類はすべて海水魚で、世界中の熱帯亜熱帯域の海に広く分布する〔。イボダイ亜目の仲間として最も広範囲な分布を示す一群で、大陸から離れた外洋の中層を遊泳する〔〔。未成魚は表層近くを浮遊し、サルパなど漂泳性の被嚢動物に帯同して生活する〔。成長とともにより深い海域に移行し、成魚は水深800mまでの深海で暮らすようになると考えられている〔。
本科魚類は特徴的なナイフ状の歯を使い、主にクラゲなどの刺胞動物有櫛動物を捕食するほか〔、他のプランクトン類を摂食することもある〔。体内に有毒成分を含むことが報告されており、食用として利用されることはほとんどない〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドクウロコイボダイ科」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.