|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 画 : [かく, が] 【名詞】 1. stroke ・ 画像 : [がぞう] 【名詞】 1. image 2. picture 3. portrait ・ 像 : [ぞう] 1. (n,n-suf) statue 2. image 3. figure 4. picture 5. portrait
『ドリアン・グレイの肖像』(ドリアン・グレイのしょうぞう、''The Picture of Dorian Gray''、1890年)は、オスカー・ワイルド唯一の長編小説(novel)作品。三度、映画化された。 ==あらすじ== 友人の画家バジルのモデルとなった美青年ドリアン・グレイは、逆説家ヘンリー卿が紡ぎ出す自分の若さと美への賞賛、及び奔放な生活こそ最高の芸術だとする言葉に酔わされ、バジルの描いた肖像画を前にして、肖像画のほうが歳をとればいいのにと言いだす。 ヘンリー卿の言うとおりの生き方を始めたドリアンは、若い舞台女優シヴィルと恋に陥り婚約をする。しかし本当の恋を知ったため平凡な女優に成り下がってしまったシヴィルをドリアンは幻滅し捨ててしまう。その日、ドリアンはバジルから貰い受けた自分の肖像画が醜くなっていたのを見て驚く。シヴィルが自殺したのにヘンリー卿とオペラを見に行くドリアンをバジルは非難し、例の肖像画に変わったことはなかったかと問う。図星をつかれて驚いたドリアンは肖像画を屋根裏部屋に隠す。 それから20年後、バジルは、社交界の寵児ながら悪い噂も多いドリアンにそれらの噂を否定してくれと頼んでいた。そのときドリアンは自分の正体を見せると言って例の肖像画を見せる。醜く変貌した肖像画を見て責めるバジルをドリアンは逆上し殺してしまい、その死体の始末を、かつて悪徳を共有したがゆえの弱みを握っている科学者に強いる。 罪におののくドリアンは麻薬に溺れアヘン窟に出入りするようになり、そこである男に殺されそうになる。それは姉の仇をとらんとしていたシヴィルの弟ジェイムズだった。ジェイムズはドリアンの若さを見て人違いを謝るが、直後ドリアンがふしぎと老いないことを聞き知り、郊外で催されたパーティーまでドリアンを追いかけてくる。しかしジェイムズはそこで兎狩りの誤射により死ぬ。 安堵したドリアンは心を入れ替えようとするが、ヘンリー卿に一笑に付される。いよいよ醜悪になった肖像画を見てドリアンは、改心も偽善と好奇だけのことではないかと思う。この肖像画こそ自分の良心だと知ったドリアンは絵を破壊せんとする。悲鳴を聞いて駆けつけた者らが見たのは、美青年の肖像画と醜い老人の死に姿だった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ドリアン・グレイの肖像」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 The Picture of Dorian Gray 」があります。 スポンサード リンク
|