|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ビー : [びー] (n) bee, (n) bee ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ドルビー3D(ドルビー3D)は、ドルビーラボラトリーズによる3D映画の方式で、天然色のためのRGBそれぞれについて、ダイクロイックフィルタにより左右で少し違う波長を使うことが特徴である。 == 技術 == 投影に使用するプロジェクタをドルビーデジタルシネマプロジェクタと称する。交互カラーホイールがプロジェクタの前に設置されているが、典型的なカラーホイールのRGB3色=3帯域ではなく、RGBの各色それぞれについて異なった2帯域の、計6帯域のホイールになっている。観客の着用する3D眼鏡のダイクロイックフィルタでは、左右それぞれに対応する片方の3色の帯域は透過し、反対の3色の帯域は反射する。以上のような方法で1つのプロジェクタにより3D映画を投影する。すなわち波長多重視覚化による方法である。 RealDなどの円偏光のシステムで使われている偏光フィルタと比較して、ダイクロイックフィルタは多重メッキ工程を要し遥かに高コストである。そのためドルビー3D方式の立体眼鏡の使い捨ては非現実的であり、多くの劇場では売り切り方式の販売もせず、レンタルが専らである。一方、劇場側の設備としては、RealDと比較して、特殊なシルバースクリーンを必要としないという利点がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ドルビー3D」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|