翻訳と辞書
Words near each other
・ ドルリュー
・ ドルリー・レーン
・ ドルリー・レーン (ロンドン)
・ ドルリー・レーン (曖昧さ回避)
・ ドルリー・レーン最後の事件
・ ドルルルアーガ
・ ドルンビルン
・ ドルンビルン郡
・ ドルンブルク (小惑星)
・ ドルヴァ
ドル・コスト平均法
・ ドル・ショック
・ ドル・ド・ブルターニュ
・ ドル・プリ・リュブリャニ
・ ドルー
・ ドルーの戦い
・ ドルーア帝国
・ ドルーシャウトの肖像画
・ ドルースキ (水雷艇)
・ ドルースス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドル・コスト平均法 : ミニ英和和英辞書
ドル・コスト平均法[どるこすとへいきんほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平均 : [へいきん]
  1. (n,vs) equilibrium 2. balance 3. average 4. mean 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

ドル・コスト平均法 : ウィキペディア日本語版
ドル・コスト平均法[どるこすとへいきんほう]
ドル・コスト平均法()とは、株式投資信託などの金融商品の投資手法の一つ。定額購入法ともいう。金融商品を購入する場合、一度に購入せず、資金を分割して均等額ずつ定期的に継続して投資する。例えば「予定資金を12分割して、月末ごとに資金の1/12を投入し、一年かけて全量を買う」という手法。
高値掴みのリスクを避けるための時間分散の一種であるが、数量を等分するのではなく、金額を等分する点が単なる分散と異なる。価格が高い時は購入数量が少なく、安い時には多いため、単純な数量分割に比べ平均値の点で有利になるとされる。価格が下がった場合のみならず、上がったときにも買う点で難平買いとは異なる。
長期投資でリスクを抑制し、安定した収益を得たい場合に使われる手法である。上げ相場でドル・コスト平均法を行うと平均購入単価がかえって高くなり、収益を減少させてしまう欠点もある。タイミングを精密に測れないため、値動きの早い商品で、ハイリターンを目指す投資には向かない。


category:株式市場

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドル・コスト平均法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.