|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦い : [たたかい] 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict
ドレスデンの戦い(ドレスデンのたたかい、独:Schlacht von Dresden、1813年8月26日 - 8月27日)は、ナポレオン戦争における最大規模の戦闘の一つである。ドイツ東部のドレスデン近郊で、フランス皇帝ナポレオン1世麾下のフランス軍は、オーストリア帝国・ロシア帝国・プロイセン王国による第六次対仏大同盟軍を破り、フランス軍の勝利に終わった。しかし、ナポレオンの勝利は完全なものではなかった。この戦いではフランス軍は追撃に失敗し、数日後に行われたクルムの戦いにおいてヴァンダムの軍団が包囲され降伏した。 == 前哨戦 == ナポレオンが1812年のロシア遠征に失敗した後、プロイセンがフランスとの同盟を破棄し、第六次対仏大同盟に加わった。一方、徴兵の前倒しなどにより兵力を補充したナポレオンは5月にリュッツェンの戦い、バウツェンの戦いで勝利したが、騎兵の不足により効果的な追撃を行うことができず、勝利は限定的なものであった。オーストリアの仲介により両軍は休戦協定を結んだが、7月にスウェーデンが対仏大同盟に加わり、8月10日の休戦期間終了の翌日、8月11日にはオーストリアもフランスに宣戦した。 8月16日、ナポレオンは対仏同盟軍の動きを妨害し、またドレスデンを軍事行動拠点とする目的で、ドレスデンの強化のためサン=シールの1個軍団を配備し、敵が全勢力を結集させる前に敵軍の内線に対し攻撃を加えて撃破する計画を立てた。ナポレオンは30万人の軍勢を率いており、同盟軍は合計45万人を超えていた。しかし、同盟軍はナポレオンの率いる軍と直接戦うことは避け、代わりにナポレオンの部下の軍を攻撃することにした。(トラーヒェンブルク・プラン) ハンブルクのダヴーの1個軍団とともにベルリンの占領を目指していたウディノ軍が8月23日、グロスベーレンの戦いで、スウェーデンのカール皇太子(元々はナポレオン麾下のフランス軍元帥ベルナドット、後のスウェーデン王カール14世ヨハン)に敗れてウディノはエルベ川の線まで後退した。そして、8月26日には、マクドナル率いるフランス軍がブリュッヘル率いるプロイセン軍にカッツバッハの戦いで敗れて〔多くの大砲も失った〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ドレスデンの戦い」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|