翻訳と辞書
Words near each other
・ ドロシー・リチャードソン
・ ドロシー・リード
・ ドロジ
・ ドロジュン
・ ドロス
・ ドロステ・ヒュルスホフ
・ ドロステ効果
・ ドロズ
・ ドロズディー
・ ドロセア・オレム
ドロセラ・アデラエ
・ ドロソフィルム
・ ドロソプテリン
・ ドロタン
・ ドロタ・オシンスカ
・ ドロタ・ケンジェルザヴスカ
・ ドロタ・ザゴルスカ
・ ドロタ・シュデク
・ ドロタ・メディンスカ
・ ドロタ・ラプチェフスカ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドロセラ・アデラエ : ミニ英和和英辞書
ドロセラ・アデラエ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ドロセラ・アデラエ : ウィキペディア日本語版
ドロセラ・アデラエ

ドロセラ・アデラエ ''Drosesera adelae'' は、モウセンゴケ属の植物の1つ。食虫植物で、幅広く長い葉に粘毛を密生する。
== 特徴 ==
多年生の草本で、葉の粘毛で虫を捕らえる食虫植物である。葉身は薄くて膜質、長さ10-20cm、幅は0.6-1.5cm、細い披針形から線形で、先端は尖る。葉柄は短くて目立たず、托葉は短くて基部半ばは葉柄に付着し、先端は2つに裂ける。家計はまっすぐに立ち、その先端近くに5-30の花を総状花序の形につける。花弁は楔形から卵円形で先端は尖り、長さ2-3mm、幅1-1.6mm、赤から赤褐色、萼片は花弁とほぼ同じ形と色を持つ。
学名の種小名は人名に基づく。なお、園芸大辞典()はこの種を『本属最大の種』としている〔ただし、この根拠はよく分からない。葉の長さならヨツマタモウセンゴケイトバモウセンゴケの方が大きいし、イシモチソウのように茎が立ち上がるものにはもっと背の高いものがある。察するところ、葉の面積だろうか。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ドロセラ・アデラエ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.