翻訳と辞書
Words near each other
・ ドーパミンD2-受容体
・ ドーパミント!
・ ドーパミンニューロン
・ ドーパミン作動性ニューロン
・ ドーパミン作動性神経
・ ドーパミン作動系ニューロン
・ ドーパミン受容体
・ ドーパミン性ニューロン
・ ドーパミン拮抗薬
・ ドーパント
ドービニー
・ ドービニーの庭
・ ドービル
・ ドービーガート
・ ドービー・ガート
・ ドーピング
・ ドーピング (半導体)
・ ドーピング (曖昧さ回避)
・ ドーピングコンソメスープ
・ ドーピングパンダ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドービニー : ミニ英和和英辞書
ドービニー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ドービニー ( リダイレクト:シャルル=フランソワ・ドービニー ) : ウィキペディア日本語版
シャルル=フランソワ・ドービニー[ちょうおん]

シャルル=フランソワ・ドービニーCharles-François Daubigny1817年2月15日 - 1878年2月19日)は、フランス画家
== 生涯 ==
パリ生まれ。父Edmond François Daubigny、叔父Pierre Daubignyも風景画家であり年少時より教育を受けた。1834年フォンテーヌブローの森などで作品を制作して以降、多くの土地を旅行してまわり、戸外での観察を重視して風景画を多く描いた。1857年からは、自身の所有する小舟「ボタン号」をアトリエとして使用し、セーヌ川オワーズ川に浮かべて舟の上から制作することもあった(このアトリエ舟での制作手法は後にモネに受け継がれた)。1860年以降はパリ郊外のオーヴェル=シュル=オワーズに住んだ。1868年にはサロン(官展)の審査委員を務め、モネなどの後に印象派を形成する事になる若い画家たちを積極的に評価した。バルビゾン派の一人に数えられ、印象派につながる重要な先駆けを果たしたといわれる。
1857年にレジオンドヌール勲章を授与されている〔The Iconographic Encyclopaedia of the Arts and Scien: Sculpture and painting, 1887, page 138〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シャルル=フランソワ・ドービニー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.