翻訳と辞書
Words near each other
・ ナイキ (曖昧さ回避)
・ ナイキ アパッチ
・ ナイキJ
・ ナイキアディライト
・ ナイキゴージャス
・ ナイキジャガー
・ ナイキスト
・ ナイキストの定理
・ ナイキストレート
・ ナイキスト・レート
ナイキスト周波数
・ ナイキスト定理
・ ナイキスト線図
・ ナイキスト軌跡
・ ナイキダンク
・ ナイキツアー
・ ナイキハイグレード
・ ナイキハーキュリーズ
・ ナイキプレミアカップジャパン
・ ナイキマドリード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナイキスト周波数 : ミニ英和和英辞書
ナイキスト周波数[ないきすとしゅうはすう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しゅう]
 【名詞】 1. circuit 2. lap 3. circumference 4. vicinity 5. Chou (dynasty)
周波 : [しゅうは]
 【名詞】 1. cycle 2. wave 3. frequency
周波数 : [しゅうはすう]
 frequency, frequency of waves
: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
波数 : [はすう]
 (n) frequency (of electromagnetic waves)
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 

ナイキスト周波数 : ウィキペディア日本語版
ナイキスト周波数[ないきすとしゅうはすう]
ナイキスト周波数(ナイキストしゅうはすう、Nyquist frequency)とは、ある信号を標本化するとき、そのサンプリング周波数 ''fs'' の 1/2 の周波数を言う。ナイキスト周波数を超える周波数成分は標本化した際に折り返し (エイリアシングとも言う) という現象を生じ、再生時に元の信号として忠実には再現されない。ハリー・ナイキストにより1928年に予想されたこの再現限界の定理は、標本化定理と呼ばれる。
==例==
サンプリング周波数 100 Hz の測定器を使用して、ある信号を測定する。元の信号に (a) 25 Hz, (b) 40 Hz, (c) 70 Hz のピークがあったとする。
このとき、ナイキスト周波数 ''fn'' = 100/2 = 50 だから、測定信号のスペクトルにおいて (a), (b) のピークは正しく求まる。
しかし、(c) の周波数成分は ''fn'' を超えているため、測定信号において、これに対応するピークは ''fn'' から折り返した 30 Hz に出現することになる(エイリアシング)。スペクトル上では、このピークが本当に 30 Hz の成分を表しているのか、それともエイリアシングにより折り返された高周波成分であるのかは区別できない。
実際の信号測定では、測定器のサンプリング周波数 ''fs'' には限界があり、それはカタログ記載の既知のものである。
一方、測定する元の信号がどのような周波数成分を含んでいるのかは未知であることが多い。よって、このエイリアシングを防ぐためには、測定器に入力する信号をフィルタf_n = f_s / 2 まで帯域制限する必要がある。ただし、実際は、フィルタの性能の限界により、サンプリング周波数の45%程度まで制限する必要がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナイキスト周波数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.