|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
ナイトウィッシュ(Nightwish)は、フィンランドのシンフォニックメタルバンド。1996年にキテーで結成されて以来、1990年代後半にこの分野の音楽が躍進するうえで、最も重要な役割を担ったバンドのひとつとされ、またオペラティック・メタルの代表的存在である。2008年までの総売上は350万枚を超える。 ターヤ・トゥルネンが歌う本式の声楽に基づくオペラティックなボーカルを武器に、ヨーロッパや南アメリカを中心に絶大な人気を得る。2005年にトゥルネンが解雇されるが、オーディションを経てアネット・オルゾンが加入し、2007年より新たに活動を開始していた。アネットは2012年10月に脱退した。その後、元アフター・フォーエヴァーのフロール・ヤンセンがライヴセッションを経て、2013年に加入した。 == 歴史 == === エンジェルズ・フォール・ファースト(1996~1997年) === キーボード担当のツォーマス・ホロパイネン、ギター担当のエンプ・ヴオリネンの2人にボーカル担当のターヤ・トゥルネンが加わり、アコースティック・プロジェクトとして1996年7月にフィンランドのキテーにて始動。3人は10月から12月にかけて「ナイトウィッシュ」、「ザ・フォーエヴァー・モーメンツ」、「エティエイネン」の3曲を録音するが、このデモではレコード契約には至らず。なお、バンド名はこの楽曲名に由来する。 トゥルネンの強力なボーカルに驚いた2人は、ヘヴィメタルを愛好していたこともあり翌1997年にドラムス担当のユッカ・ネヴァライネンを加入させ、4月にスタジオ入りしてヘヴィメタルの要素を取り入れた7曲のデモを録音する。これにより同年5月にフィンランドのレコード・レーベル、スパインファーム・レコードと2枚のレコード契約を獲得し、11月に『エンジェルズ・フォール・ファースト』でデビューを果たした(日本盤は2004年7月22日発売)。同アルバムはフィンランドのアルバムチャート31位、さらに先行シングル「カーペンター」はシングルチャート8位となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ナイトウィッシュ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|