|
ナジアンゾスのグレゴリオス(329年 - 389年1月25日)は、ギリシア教父のひとり、4世紀の東ローマ帝国のキリスト教神学者、聖職者である。正教会・カトリック教会で聖人。日本ハリストス正教会では神学者グリゴリイと呼ばれる。日本のカトリック教会ではナジアンズの聖グレゴリオ〔『YOUCAT(日本語)――カトリック教会の青年向けカテキズム』日本カトリック司教協議会青少年司牧部門訳、カトリック中央協議会、2013年6月30日、ISBN:978-4-87750-174-7、p274〕あるいは聖グレゴリオ(ナジアンズ)司教教会博士といった表記が用いられる。 キリスト教徒の家庭に育ち、はじめカエサレアに、のちにアテナイに大バシレイオス(大ワシリイ)とともに学ぶ。のち361年にナジアンゾスに戻り、そこの主教に任命される。378年アンティオキア教会会議によってコンスタンティノポリス大主教に選出され、グレゴリオスもこれを承諾してコンスタンティノポリスに移ったが、同地のアリウス派、アポリナリウス派の反対を受け、379年教会内で群集に襲われ負傷する事件があった。またこの任命は主教の移動を禁じた教会法に触れるため後に381年の第1回コンスタンティノポリス公会議で取り消されたが、グレゴリオスはこの公会議の議長を務めた。説教集や異端論駁などの著作を残す。 正教会では特に崇敬され、「神学者」の称号で呼ばれる。正教会でこの称号をもつ聖人は他に2人だけである(新神学者シメオンも入れれば3人)。 中世半ばから、正教会では、大バシレイオス、ナジアンゾスのグレゴリオス、ヨハネス・クリュソストモス(金口イオアン)の3人は三成聖者として合同の祭りをもつようになった。 == 脚注 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ナジアンゾスのグレゴリオス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|