翻訳と辞書
Words near each other
・ ナッシュ埋め込み定理
・ ナッシュ郡 (ノースカロライナ州)
・ ナッシュ=ケルビネーター
・ ナッシングス・ショッキング
・ ナッシング・コンペアーズ・トゥー・ユー
・ ナッシング・トゥ・ルーズ
・ ナッシング・トゥー・マッチ・ジャスト・アウト・オブ・サイト
・ ナッシング・ハズ・チェンジド〜オールタイム・グレイテスト・ヒッツ
・ ナッシング・ハート
・ ナッシング・ブロークン・バット・マイ・ハート
ナッシング・ライク・ザ・サン
・ ナッシング・レコード
・ ナッシン・バット・ザ・ブルース
・ ナッシン・ファンシー
・ ナッシー
・ ナッシー号
・ ナッセン
・ ナッソー
・ ナッソー (強襲揚陸艦)
・ ナッソー (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナッシング・ライク・ザ・サン : ミニ英和和英辞書
ナッシング・ライク・ザ・サン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ナッシング・ライク・ザ・サン : ウィキペディア日本語版
ナッシング・ライク・ザ・サン

ナッシング・ライク・ザ・サン』 は、1987年にリリースされたスティングアルバム。タイトルはシェイクスピアの文節をそのまま引用している。「シスター・ムーン」歌詞の一節にも使われており、スティングはこの言葉に心酔していると答えている。
このアルバムには2つの出来事が強く影を落としている。一つめは、病気がちだった母親が1986年に癌で亡くなったことであり、いくつかの曲に物悲しい調子を与えている。二つめは、「The Conspiracy Of Hope」ツアーで南米を訪問した際に知り得た、内戦や監禁を被り殺害された犠牲者たちのことがあげられる。この事実は多くの曲に影響を及ぼし、「フラジャイル」「孤独なダンス」(歌詞中でチリの軍部独裁政権大統領アウグスト・ピノチェトを名指しで非難している)では嘆きを、「ザ・ラザラス・ハート」「ビー・スティル・マイ・ビーイング・ハート」では生命・愛・死を主題としている。
その他の曲では、前アルバムから続くジャズの影響がより顕著な「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」「シスター・ムーン」、ハードなダンスナンバーであり米国ビルボード7位にランクインした「ウイル・ビー・トゥゲザー」などがある。余談だが、スティング本人は「ウイル・ビー・トゥゲザー」について元々ビールのコマーシャル用に作曲したこともあってあまり好きではないと伝わっている。
アルバム総販売枚数は200万枚を越え、スティングのベストセラーアルバムのひとつとなっている。
「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」は1990年、オランダ人プロデューサーのベン・リーブランドによってリミックスされ、スティング活動中止中の穴を埋める格好になった。前奏部の再構成と強烈なダンスビートにより、この曲は全英シングルチャート15位にランクインした。1993年にはシャインヘッドが替え歌として「ジャマイカン・イン・ニューヨーク」を発表し、2007年には種浦マサオが替え歌として「関西人 in Tokyo」を発表した〔スティングの名曲 関西弁でカバー スポーツニッポン、2007年06月25日付。(インターネット・アーカイブのキャッシュ)〕。
このアルバムは、製作過程においてプロデューサーである(エンジニアも兼任)ニール・ドーフスマンの得意技とも言える「フル・デジタル・レコーディング」が施されている(当時は「コストがかかりすぎる」と言う事で敬遠されがちだった)。マスタリングなどは全てデジタル機材にて行われており、録音もデジタルトラックを使用している。ちなみに、世界初のフル・デジタル・レコーディングされたアルバムは、同じドーフスマンプロデュースであるダイアー・ストレイツの『ブラザーズ・イン・アームス』(1985年、全米1位)である。そのアルバム収録の「マネー・フォー・ナッシング」もマーク・ノップラーとスティングの共作曲であり、ボーカルで参加している。
== エピソード==
マイルス・デイヴィスが「(スティングの)ナッシング・ライク・ザ・サンの出来がいいのはギル・エヴァンスがアルバム製作に参加しているからだ」と発言している。〔マイルス・デイヴィス、 クインシー トループ 『マイルス・デイビス自叙伝』1・2(中山康樹訳、宝島社、1999年12月) ISBN 978-4796616829 ISBN 978-4796616836〕
ナッシング・ライク・ザ・サンをリリースしたあとに、スティングはギル・エバンスのバンドとライブを行っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナッシング・ライク・ザ・サン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.