|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
株式会社名鉄百貨店(めいてつひゃっかてん、英称:''MEITETSU Department Store Co., Ltd.'')は、日本の百貨店である。名鉄グループの企業として、1954年(昭和29年)12月に開業した。登記上の設立は1952年(昭和27年)12月17日。 == 概要 == 名古屋市中村区名駅の本店(名鉄名古屋駅の直上)の他に、愛知県一宮市の名鉄一宮駅隣接地に一宮店がある。また関連会社「金沢名鉄丸越百貨店(店名は現在「めいてつエムザ」)」が石川県金沢市に1店舗ある。 1936年(昭和11年)8月に現在のJR(当時の国鉄)名古屋駅建設した際に駅と駅前広場を作った残り約3万坪の土地が余剰となったため、1937年(昭和12年)2月に阪急グループの小林一三よりターミナルデパートの経営戦略の指導を受けて同年3月には建築申請を愛知県知事に行い、翌年1938年(昭和13年)1月 - 百貨店法に基く百貨店の出店申請を名古屋鉄道が行ったが実現せず、百貨店の開業は第二次世界大戦後に持ち越されることとなった。 第2次世界大戦後に名鉄が駅ビルに百貨店を開くにあたっては、名古屋の名門松坂屋と話合いを持ち出店する方向で進んでいたが、これが暗礁に乗り上げたため、戦前に指導を受けた小林一三〔が創業した電鉄系百貨店の老舗阪急百貨店の支援を受けて創業した。その関連から名鉄東宝(閉館)や名鉄ホール等の阪急電鉄文化の名残が残る。 こうした経緯から、2000年以降、ジェイアール名古屋タカシマヤとの競争激化に伴う経営悪化への対応として、名鉄の完全子会社化と、伊勢丹による支援・業務提携を受けた。それに伴い、同社のクレジットカードについても、セントラルファイナンス(現・セディナ)やクレディセゾンとの提携カードから、伊勢丹アイカード(現・エムアイカード)との提携による、「名鉄百貨店アイカード」に変更された。 しかしその後、伊勢丹と三越の経営統合に伴い、栄地区にある名古屋三越栄店との競合や、名古屋駅前で建て替え中の大名古屋ビルヂングに来秋専門店を開業させる予定など三越伊勢丹の店舗がライバル関係になり、親会社・名古屋鉄道の「名鉄ミューズカード」と新たに提携し、三越伊勢丹との提携は解消に向かいつつある。 2009年頃までCBCラジオの朝ワイドで、「ターミナルサロン」というタイトルで本百貨店の買い物情報コーナー枠を、名古屋鉄道との共同提供で設けていた。コーナー冒頭では2000年頃までパノラマカーのミュージックホーンが流れていた。コーナーBGMはパーシー・フェイス・オーケストラ「IN LOVE(恋をして)」。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名鉄百貨店」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|