翻訳と辞書
Words near each other
・ ナポリ統連合軍司令部
・ ナポリ語
・ ナポリ語版ウィキペディア
・ ナポリ通過線
・ ナポリ連合統合軍司令部
・ ナポリ音楽院
・ ナポリ音楽院の人物一覧
・ ナポリ=カポディキーノ国際空港
・ ナポリ=カポディキーノ空港
・ ナポリ=サレルノ線
ナポレオン
・ ナポレオン (イギリスのトランプゲーム)
・ ナポレオン (ゲーム)
・ ナポレオン (戦列艦)
・ ナポレオン (日本のトランプゲーム)
・ ナポレオン (曖昧さ回避)
・ ナポレオン (蒸気船)
・ ナポレオン -獅子の時代-
・ ナポレオン -覇道進撃-
・ ナポレオン1世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナポレオン : よみがなを同じくする語

ナポレオン
ナポレオン : ミニ英和和英辞書
ナポレオン[ナポレオン]
【名詞】 1. Napoleon 2. (n) Napoleonナポレオン : [なぽれおん]
 【名詞】 1. Napoleon 2. (n) Napoleon
ナポレオン ( リダイレクト:ナポレオン・ボナパルト ) : ウィキペディア日本語版
ナポレオン・ボナパルト[なぽれおん]

ナポレオン・ボナパルト(、1769年8月15日 - 1821年5月5日)は、革命期のフランス軍人政治家である。ナポレオン1世(、在位:1804年 - 1814年1815年)として、フランス第一帝政皇帝にも即位した。
フランス革命後の混乱を収拾して、軍事独裁政権を樹立した。また、戦勝と婚姻政策によって、イギリスオスマン帝国の領土を除いたヨーロッパ大陸の大半を勢力下に置いた(これら一連の経過をナポレオン戦争という)が、最終的に敗北して失脚した。
== 生涯 ==

=== 生い立ち ===

1769年コルシカ島アジャクシオにおいて、父カルロ・マリア・ブオナパルテ〔フランス名ではシャルル・マリ・ボナパルト。しばしば貴族名の定冠詞をつけたディ・ブオナパルテまたはド・ボナパルトとも名乗ったり、署名したりしている。〕と母マリア・レティツィア・ラモリーノの間に、12人の子供(4人は夭折)のうち4番目として生まれた。出生時の洗礼名ナブリオーネ・ブオナパルテコルシカ語: 「Nabulione Buonaparte」。コルシカ語イタリア語系の方言のなかでもかなり特殊で、「p」表記がbの発音に、「o」表記がuの発音に、なるなど独特の発音になるために表音表記ではこうなる。当時、コルシカ島では文語ラテン語がまだ使われており、実際の表記は表音とさらに異なって書くときは「Nabulion」とラテン語風となり、家族の一般的呼び名は「ナブリオ」になる。幼くしてフランス本土に渡ってフランス語を勉強するようになってからフランス語で書くイタリア語人名表記を使うように指導された。〕〔「ナポレオン(ナブリオーネ)」との名が付けられた3番目の子供で、同名の夭折した長兄が一人いる。一つ上の次兄もジョゼフ・ナポレオン(ジュゼッペ・ナブリオーネ)。またこのナポレオンという名前は伯父からとったもの。〕。島を追われてフランスで一生を暮らすと決めて出世しだした1794年ごろから、ナポレオーネ・ディ・ブオナパルテというイタリア人名の綴りから、フランス風のナポレオン・ボナパルトへ改名し、署名も改めた。
ブオナパルテ家の祖先は中部イタリアトスカーナ州に起源を持つ古い血統貴族であった。それがジェノヴァ共和国傭兵隊長としてコルシカ島に渡って16世紀頃に土着した。判事をしていた父カルロは、1729年に始まっていたコルシカ独立闘争の指導者パスカル・パオリ副官を務めていたが、ナポレオンが生まれる直前にフランス側に転向し、戦後に寝返りの見返りとしての報奨を受けてフランス貴族と同じ権利を得た。旧ジェノヴァ共和国領であるコルシカ島には貴族制度がなかったが、新貴族としての身分を晴れて認められたことで特権を得て、フランス本土への足がかりを得た父カルロは、コルシカ総督とも懇意になり、その後援でナポレオンと兄ジュゼッペ(ジョゼフ)に教育を施すためにフランス本土に送った。
ナポレオンは初め修道院付属学校に短期間だけ入っていたが、すぐに国費で貴族の子弟が学ぶブリエンヌ陸軍幼年学校fr)に1779年に入学し、数学で抜群の成績をおさめたという。1784年パリ陸軍士官学校fr)に入学。士官学校には騎兵科、歩兵科、砲兵科の3つがあったが、彼が専門として選んだのは、伝統もあり花形で人気のあった騎兵科ではなく、砲兵科であった〔騎兵科は主に裕福な名門貴族の登竜門であり、彼らと同じ土俵に立てば出世の見込みがなかったため。他にも後に友人となるマルモンなども中産階級出身であり、身分や財産よりも学業や実務能力が重んじられる道を選んでいる。他の選択肢としては、数学が得意だったことから、天文学や測量などの専門技能が求められる海軍も考えていた。〕。大砲を使った戦術は、後の彼の命運を大きく左右することになる。卒業試験の成績は58人中42位であったものの、通常の在籍期間が4年前後であるところを、わずか11か月で必要な課程を修了したことを考えれば、むしろ非常に優秀な成績と言える。実際、この11か月での卒業は開校以来の最短記録であった。
この時期のエピソードとして、クラスで雪合戦をした際にナポレオンの見事な指揮と陣地構築で快勝したという話が有名で、このころから指揮官としての才能があったとされるが、実話ではなく偉人伝を彩る後の作り話である。幼年時のナポレオンは、節約をかねて読書に明け暮れ、特にプルタルコスの『英雄伝』やルソーの著作〔これはルソーが「社会契約論」のなかでコルシカ島を革命が起こり憲法が成立する余地があるとした。若い頃のナポレオンはコルシカ民族主義者であった。〕などを精読し、無口で友達の少ない小柄な少年であった。学校ではコルシカ訛り〔ナポレオンのフランス語は青年期まで、イタリア語の一方言であるコルシカ訛りがかなりはっきりとあった。前述のようにコルシカ語ではいくつかのアルファベットの表記が音と異なるため、特に固有名詞で言い間違いが多かったが、皇帝になってからは特にそれを誰も注意しなかった。〕を馬鹿にされ、ナポレオーネに近い音でラパイヨネ (, 藁鼻) とあだ名された。裕福な貴族子弟と折り合いが悪かったためである。その頃の数少ない友人の一人が、後に秘書官を務めるルイ・アントワーヌ・フォヴレ・ド・ブーリエンヌであった。一方で、癇癪持ちでもあり、喧嘩っ早く短気な一面もあった。また十代の後半は小説家にも憧れ、その頃から断続的に文学活動もしていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナポレオン・ボナパルト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Napoleon 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.