翻訳と辞書
Words near each other
・ ナンヨウヒノキ
・ ナンヨウマミジロアジサシ
・ ナンヨーリバー
・ ナンリエッタ
・ ナン・ゴールディン
・ ナン・チョーンシー
・ ナン・ナーク
・ ナン・マッカーディー制度
・ ナン・マトル
・ ナン・マトール
ナン・マドール
・ ナン川
・ ナン様とレン
・ ナン県
・ ナヴァイオビーチ
・ ナヴァイオ海岸
・ ナヴァグラハ
・ ナヴァッサ島
・ ナヴァフルダク
・ ナヴァホ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ナン・マドール : ミニ英和和英辞書
ナン・マドール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ナン・マドール ( リダイレクト:ナン・マトール ) : ウィキペディア日本語版
ナン・マトール[ちょうおん]

ナン・マトール遺跡(Nan Madol)は、ミクロネシア連邦ポンペイ島にある13世紀15世紀の巨石構築物群。ナン・マトールとは「天と地の間」という意味をもつ。また、ナン・マタラニウムとも呼ばれ、主に建物と建物の間、つまり「空間」を意味する。
総面積40m2の92の人工島からなり、伝承によると行政儀礼埋葬などそれぞれの島で機能分担していたとされる。これらの伝承や遺物の検証から政治宗教の拠点となる水城であったと考えられる。
この中のナン・ドワスと呼ばれる宮殿は、最後の王シャウティモイの王墓であると伝えられてきたが、最近の調査で王墓ではなく祈りを捧げた祭壇の場所だったとされる。この遺跡については現在でも謎が多く、不明な点が多い。
島には柱状の黒褐色玄武岩を縦横交互に積み重ねた囲壁が築かれている。玄武岩は島の北部のジョカージ島(現在のソケース島)から主に運ばれたという説があるが、実際には島のさまざまな場所から運ばれたと考えられる。玄武岩は以前ポンペイ島が火山活動をしていたころ、マグマが地下深いところでゆっくり固まって形成されたものとされ、自然に五角形または六角形に割れるため加工しやすい。これらの石柱はそれぞれ磁場を持っており、一本一本研究すればその石柱が島のどこから運ばれたのかが判明する可能性もある。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ナン・マトール」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nan Madol 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.