翻訳と辞書
Words near each other
・ ニクソンドルショック
・ ニクソン・ショック
・ ニクソン・ドクトリン
・ ニクソン・ペレア
・ ニクソン・ペレア・モスケラ
・ ニクソン不況
・ ニクソン大統領の中国訪問
・ ニクソン訪中
・ ニクダー
・ ニクトゲン
ニクトゲン元素
・ ニクトゲン間化合物
・ ニクトサウルス
・ ニクバエ
・ ニクバエ科
・ ニクバナ
・ ニクベイ
・ ニクマロロ島
・ ニクムバ
・ ニクムビラー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニクトゲン元素 : ミニ英和和英辞書
ニクトゲン元素[もと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 
元素 : [げんそ]
 【名詞】 1. chemical element 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

ニクトゲン元素 ( リダイレクト:第15族元素 ) : ウィキペディア日本語版
第15族元素[だいじゅうごぞくげんそ]

第15族元素(だいじゅうごぞくげんそ)は、周期表において第15族に属する窒素リンヒ素アンチモンビスマスウンウンペンチウムのこと。窒素族元素V族元素(ごぞくげんそ)、プニクトゲン (またはニクトゲン、pnictogen)とよばれることもある。
これらの単体は古くから知られており、ヒ素、アンチモン、ビスマスは近代以前に知られていた。リンが17世紀、窒素は18世紀の発見である。
== 性質 ==
第15族元素は価電子に ns2np3 の5電子を持つ電子構造を有する。

第15族元素単体のうち、窒素のみが常温で気体であり、ほかは固体である。また窒素とリンの価電子は混成軌道を形成し、共有結合物質として振舞う。一方、第4周期のヒ素より周期の大きい単体は、共有結合性と金属との性質を併せ持つ物性を示し半金属と呼ばれる。これらのヒ素、アンチモンビスマスは混成軌道を形成するよりは、2つの電子が占有したs軌道と、3つの1つずつ電子が存在するp軌道として振舞うので、酸化数は+3と+5が安定である。
第15族元素の一部は炎色反応を示す。
第15族元素は半導体デバイスにおいて重要な役割を演じる。第14族元素の真性半導体に対して、第15族元素と第13族元素の化合物から形成される半導体をIII-V族半導体と呼ぶ。III-V族半導体のバンドギャップは可視光領域に相当するため、発光ダイオード半導体レーザーなど光デバイスの素材として重要である。また、真性半導体に第14族元素を微量ドーピングすることでN型半導体を形成する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第15族元素」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pnictogen 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.