翻訳と辞書
Words near each other
・ ニック・ブッチ
・ ニック・ブラックバーン
・ ニック・ブラッド
・ ニック・プライス
・ ニック・プリエーゼ
・ ニック・プント
・ ニック・ヘイワード
・ ニック・ベイカー
・ ニック・ペリー
・ ニック・ホアキン
ニック・ホロニアック
・ ニック・ホロニアック・ジュニア
・ ニック・ホーンビィ
・ ニック・ホーンビー
・ ニック・ボストロム
・ ニック・ボックウィンクル
・ ニック・ボロテリーテニスアカデミー
・ ニック・ボロテリー・テニスアカデミー
・ ニック・ポパディッチ
・ ニック・マクドナルド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニック・ホロニアック : ミニ英和和英辞書
ニック・ホロニアック
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ニック・ホロニアック : ウィキペディア日本語版
ニック・ホロニアック

ニック・ホロニアック・ジュニア(Nick Holonyak, Jr.、1928年11月3日 - )は、ゼネラル・エレクトリックの研究所(シラキュース)で科学コンサルタントとして勤務していた1962年発光ダイオードを発明したこと(当時は赤色のみ)で知られ、「発光ダイオードの父」と呼ばれている〔エジソンに続く物語:GEのエンジニア、ニック・ホロニアックのLED発明から50年 (GE imagination at work / 原文(英語):2012年8月15日公開)〕。1963年からイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校教授を務めている〔ECE Illinois - Faculty - John Bardeen Endowed Chair - ECE Illinois - U of I 〕。
== 発明 ==
発光ダイオード以外に、ホロニアックは41の特許を取得している。他の発明としては、レーザーダイオードと呼ばれる赤色半導体レーザー(CD、DVD、携帯電話などで使用)やPNPNスイッチ(調光スイッチや電源ツールに使用)がある。ゼネラル・エレクトリックに在席した当時、世界初の調光器の開発にも関わった〔。
2006年米国物理学協会は75年間の歴史の中で最重要の論文5件を選出した。そのうち2件は ''Applied Physics Letters'' に掲載された論文で、どちらもホロニアックが執筆者に名を連ねている。1つは1962年の S. F. Bevacqua との論文で、世界初の発光ダイオード開発を発表した論文である。2つめは2005年の Milton Feng らとの論文で、室温で運用可能なトランジスタレーザーの開発を発表した論文である。ホロニアックは1963年2月号のリーダーズ・ダイジェスト誌上で、発光ダイオードがトーマス・エジソン電球を置き換えるだろうと予言していた。実際LEDの品質と効率が改善されるとともに、電球を徐々に置換しつつある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニック・ホロニアック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.