翻訳と辞書
Words near each other
・ ニュルンベルク-インゴルシュタット-ミュンヘン高速線
・ ニュルンベルクのマイスタージンガー
・ ニュルンベルク・オープン
・ ニュルンベルク・カップ
・ ニュルンベルク・ミュンヘン高速鉄道線
・ ニュルンベルク中央駅
・ ニュルンベルク交通博物館
・ ニュルンベルク党大会
・ ニュルンベルク国際玩具見本市
・ ニュルンベルク地下鉄
ニュルンベルク城伯
・ ニュルンベルク市
・ ニュルンベルク年代記
・ ニュルンベルク法
・ ニュルンベルク派
・ ニュルンベルク空港
・ ニュルンベルク継続裁判
・ ニュルンベルク綱領
・ ニュルンベルク裁判
・ ニュルンベルク軍事裁判


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニュルンベルク城伯 : ミニ英和和英辞書
ニュルンベルク城伯[にゅるんべるくじょうはく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [はく]
 【名詞】 1. count 2. earl 3. eldest brother 4. uncle 5. chief official 

ニュルンベルク城伯 : ウィキペディア日本語版
ニュルンベルク城伯[にゅるんべるくじょうはく]

ニュルンベルク城伯Burggraf von Nürnberg)は、中世に存在した神聖ローマ帝国領邦君主。
== 歴史 ==

=== 成立と発展 ===
ニュルンベルク城伯領の起源は、11世紀の初めにペグニッツ川沿いの岩山に神聖ローマ皇帝の城が築かれた時代に遡る。おそらく、ハインリヒ3世1040年頃に城塞施設を建設したものである。この建設は、バンベルク司教の勢力下にわずかなりとも拠点を造ろうという思惑があったと推測されている。彼の先任者達が気前よく寄進を続けたために、フランケン地方の王領は多くの範囲が司教領として失われてしまっていたのである。
1105年頃、ニーダーエステライヒ地方の貴族ラープス伯家一門がこの城に封ぜられ、ニュルンベルク城伯が誕生した。これ以後、彼らは城塞の周辺からニュルンベルク城伯領を拡大させ、広い勢力範囲を獲得するに成功した。
1190年に最後のラープス伯コンラート2世が男系後継者のないまま亡くなり、婿にあたるツォレルン家フリードリヒ1世がこの遺領を受け継いだ。おそらく、翌1191年に皇帝ハインリヒ6世が、彼をニュルンベルク城伯に封じたのであろう。これにより、ツォレルン伯家はニュルンベルク城伯領を正式にその所領に加えたのである。これ以後、彼らは(時に一門の傍系の者を含め)この所領(後に独立した侯領を樹立する)を、神聖ローマ帝国の終焉まで統治し続けた。14世紀以後、ツォレルン家はホーエンツォレルン家を称する。
巧みな領土拡大戦略により、ホーエンツォレルン家はその支配領域を、特に現在のオーバーフランケンからミッテルフランケンにかけての地方で拡大させていった。アーベンベルク家から相続により、その主城であるアーベンベルクカドルツブルク、リートフェルト旧王領(ノイシュタット・アン・デア・アイシュの母体となった)を獲得し、ハイルスブロン修道院の保護権を入手した。1248年には、オーバーフランケンの北東部、アンデクス=メラン伯が治めていたバイロイトまでも相続している。また、模範的な金融政策によっても、さらに広範囲な領土拡張がなされた。1285年ヴンジーデル1292年アルツベルク1338年シャウエンシュタインヘルムブレヒツ1373年ミュンヒベルク1377年ホーフ1412年にはゼルプまでその勢力を拡大した。こうして拡大した地域はしかし、obergebirgische Land(「山地の上」地方)と呼ばれる、ニュルンベルク城伯領の一部に過ぎなかった。
ホーエンツォレルン家は、untergebirgische Land(「山地の下」地方)においても、わずか数十年の間に広い領域を統治するようになっていた。1331年には、後に首邑となるアンスバッハを含む代官領を獲得した。この他に勢力下に治めた市や市場町には、フォイヒトヴァンゲンウッフェンハイムクライルスハイムクレクリンゲンキッツィンゲンマルクトシュテフトシュヴァーバッハロイタースハウゼングンツェンハウゼンが含まれた。
1273年には既に、ハプスブルク家の皇帝ルドルフ1世ニュルンベルクの皇帝管轄の地方裁判所をフリードリヒ3世に託した。ホーエンツォレルン家にとってこれは、政治的影響力を強める恰好の道具となった。15世紀になると、彼らは裁判所をアンスバッハに造った新しい宮廷内に移した。
ホーエンツォレルン家の権力が拡大するにつれ、バイエルンヴィッテルスバッハ家ヴュルツブルク司教、帝国自由都市ニュルンベルクといった他の帝国内勢力との衝突も拡大した。1420年には、バイエルン=インゴルシュタット公ルートヴィヒ7世の軍勢によってニュルンベルク城伯の城が破壊される事態にまでエスカレートした。しかしホーエンツォレルン家は、この城をもはや再建しようとはせず、1415年ブランデンブルク選帝侯を兼ねたフリードリヒ6世1427年に帝国自由都市ニュルンベルクに売却した。彼らはその後も「ニュルンベルク城伯」を名乗ったが、この城の売却は国法上、この時点を持ってニュルンベルク城伯が消滅したことを意味している。この後、ニュルンベルク城伯の旧領から、いずれもホーエンツォレルン家一門が統治するブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯領ブランデンブルク=クルムバッハ辺境伯領が形成された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニュルンベルク城伯」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.