|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 造幣 : [ぞうへい] 【名詞】 1. coinage 2. mintage ・ 造幣局 : [ぞうへいきょく] 【名詞】 1. (coin) mint ・ 局 : [きょく, つぼね] 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting
ニューオーリンズ造幣局 (The New Orleans Mint) は、アメリカ合衆国造幣局の支局としてルイジアナ州ニューオーリンズで1838年から1909年までの間、業務を行っていた。その間、米国のほぼ全ての種類の金銀通貨を4億2,700万枚以上鋳造し、その額面上の金額は計3億700万米ドルに上った。現在は、ルイジアナ州立博物館の支局となっている。 ==概要== ニューオーリンズ造幣局は、ミシシッピ川に近いフレンチ・クオーターの北東の端に位置しており、エスプラネード・アベニューに面している。 この建物は建築家のウィリアム・ストリックランドの設計で、当時流行していたギリシャ復古調の建築物となっている。アンドリュー・ジャクソンが大統領だった1835年に建設され、3年後の1938年に造幣局としての業務を開始した〔Louisiana State Museum - Old US Mint 〕。 1861年にルイジアナ州が連邦から離脱し南北戦争が勃発した。ニューオーリンズ造幣局は州に接収され、翌年ニューオーリンズが北軍に接収されるまでの間は、南部連合の造幣局として機能した。アメリカの歴史の中で、合衆国と南部連合双方の通貨を鋳造したのは、ニューオーリンズ造幣局だけである。 ニューオーリンズが北軍に接収されたあとは、造幣局は閉鎖されていたが、南北戦争後のレコンストラクション (再建) の時期を経て1879年に再び合衆国の造幣局としての業務を再開した。以後、1909年に閉鎖されるまで業務が続いた。 閉鎖後は、その建物は評価機関、米国海岸警備隊の貯蔵庫、核シェルターなど様々な目的に使用されてきた。1981年以降は、ルイジアナ州立博物館の支局となっている。2005年のハリケーン・カトリーナで建物が被害を受け博物館は閉鎖されていたが、修理を経て2007年10月20日に再開した。 ニューオーリンズ造幣局は、アメリカ国定歴史建造物に指定されており、現存する米国造幣局の建物としては最古のものとなっている。アート・ギャラリーを擁する元造幣局の建物としては、他にノースカロライナ州のシャーロット造幣局がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ニューオーリンズ造幣局」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|