|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ラン : [らん] 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network) ・ ブル : [ぶる] 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
『ニューススクランブル』は、読売テレビで、月曜日から金曜日の18時台に放送されていた関西ローカルワイドニュース番組。1990年4月2日から2009年3月27日にかけて、通算で4855回放送された。 略称は「NS」(News Scramble)で、番組のタイトルロゴなどに使われた。 このページでは、同局における週末・年末年始の夕方のニュースについても記す。 == 番組の歴史 == 『NNNニュースプラス1』の関西ローカルパート『NNN大阪発プラス1』が終了したことを受けて、1990年4月2日から、毎週月-金曜日の18:30 - 19:00で放送を開始。「肩の凝らないニュース」をキャッチフレーズに、『ズームイン!朝』などの情報・バラエティ番組で名を馳せた辛坊治郎(当時読売テレビアナウンサー)を、初代のメインキャスターに据えた。 同時間帯で最後発のローカルワイドニュースだった当番組は、開始当初から視聴率で苦戦。同時間帯で最下位を記録していた。しかし、毎日放送や朝日放送のローカルニュースが開始時刻を繰り上げるたびに、対抗措置として時間枠を拡大。開始当時は同時間帯最下位の視聴率だったが、坂泰知・植村なおみがキャスターを務めるようになってから最高位まで視聴率を引き上げ同時間帯の1位に躍り出るなど、読売テレビの看板番組にまで成長した。同時間帯の他局のニュース番組と違って、女性アナはアシスタントではなく、ニュース終わりに男性キャスターと同じようにコメントを付ける二人キャスター体制を導入。1998年から2003年までは年度平均視聴率で5年連続のトップとなり、読売テレビ報道局長賞が贈られている〔読売テレビ社報452号より〕。また、この時期に月間トップ視聴率も連続48か月となるなど、ニュース番組としては破格の視聴率を稼ぎだした。 1997年3月31日からは、辛坊の休暇時に代役で出演していた読売テレビアナウンサーの坂泰知が、2代目のメインキャスターに就任。最終回まで12年間担当した。 2004年10月4日の放送から、番組内容をリニューアル。番組ロゴやスタジオセットを変更したほか、長年キャスターとして出演してきた植村なおみ(読売テレビアナウンサー)が降板。植村の後任として、後輩アナウンサーの横須賀ゆきのが、坂のパートナーとして抜擢された。 さらに1996年の放送時間拡大以後、天気予報とあわせて放送した情報コーナー(グルメスポット・行楽地・新商品など、近畿地方のトレンド情報を扱う)を「トレンドかんさい トレかん!(通称“トレかん”)」として放送。天気予報でも、「トレかん!」を担当する女性リポーターが、お天気キャスター・小谷純久のパートナーを兼ねる構成に変わった。ニュースや特集では、重厚なドキュメンタリータッチを重視すべく、関西を中心に活躍する声優の安富史郎などをナレーターに起用している。なお、横須賀は当番組のキャスター就任を機に、報道局兼務のアナウンサーになった。 当番組は、『かんさい情報ネットten!』の開始を機に、2009年3月27日で放送を終了した。19年間という放送期間は、在阪テレビ局における平日夕方のローカルニュースとしては、『MBSナウ』の約25年に次ぐ長さである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ニューススクランブル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|