翻訳と辞書
Words near each other
・ ネオプラトニズム
・ ネオプラトニズムとキリスト教
・ ネオプラネット
・ ネオプラネットXX
・ ネオプラン
・ ネオプランニング
・ ネオプラン・シティライナー
・ ネオプラン・スカイライナー
・ ネオプラン・スターライナー
・ ネオプラン・スペースライナー
ネオプラン・センツォライナー
・ ネオプラン・セントロライナー
・ ネオプラン・メガライナー
・ ネオプルラナーゼ
・ ネオプレックス
・ ネオプレン
・ ネオプロモーション
・ ネオヘキサン
・ ネオヘキセン
・ ネオヘスペリドース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ネオプラン・センツォライナー : ミニ英和和英辞書
ネオプラン・センツォライナー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ネオプラン・センツォライナー ( リダイレクト:ネオプラン・セントロライナー ) : ウィキペディア日本語版
ネオプラン・セントロライナー[ちょうおん]

セントロライナー(Centroliner)は、ドイツゴットローブ・アウベルダー社製、ネオプランブランドの低床バスである。販売開始は1997年。主にヨーロッパで導入されている。車種はシングルデッカーの大型バス、連節バス、そしてダブルデッカーで、主に市内バス向けの車両がセントロライナーと命名されている。MAN AG社の傘下になって以降、MAN AG製のエンジンを搭載したシングルデッカーの大型バス、連節バスを特にセントロライナー・エボリューション(Centroliner Evolution)と呼ぶ。
== 日本での導入 ==
日本では中央交通が養護学校のスクールバスで導入しているほか、九州産交バスでノンステップバスが路線バスとして導入されている(山鹿熊本にそれぞれ一台ずつ配置)。また、神奈川中央交通が導入しているノンステップ連節バスもこのセントロライナーのシリーズ車で、神奈中では『ツインライナー』と命名している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ネオプラン・セントロライナー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Neoplan Centroliner 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.