|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 型 : [かた] 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type ・ 給 : [きゅう] 1. (n-suf) wage 2. gift ・ 糧 : [かて] 【名詞】 1. food 2. provisions ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
シリウス級戦闘給糧艦(シリウスきゅうせんとうきゅうりょうかん、)は、アメリカ海軍が運用していた補給艦の艦級。イギリス海軍補助艦隊(RFA)が運用していたネス型給糧艦(Ness-class)を購入したものであった。同型艦は3隻で、すべてが退役済みである。 == 概要 == 1979年にイラン革命が発生し、イランとアメリカ合衆国の関係が悪化した。アメリカはインド洋・アラビア海・ペルシア湾などに空母機動部隊を展開させる必要が生じたが、これを支えるには艦隊補給能力が不足であった。このことから、まず1981年1月17日、RFAの「ライネス」が1年間のリース契約で傭船され、続いて9月30日には「ターバットネス」が傭船された。 その後、これらの船が非常に有用であることが判明したことから、1982年3月1日と9月30日に相次いで購入契約に切り替えられたほか、1983年1月27日には、RFAに残っていた3隻目にして最後の同型船である「ストームネス」も米海軍によって買い付けられた。 4ヶ所の貨物倉を備えており、計12,234 m³の貨物を収容できる。内訳は、乾燥糧食8,313 m³、冷蔵・冷凍食品3,921 m³、予備部品40,000個である。また洋上移送装置として、STREAM対応の補給ステーション5ヶ所(右舷3ヶ所+左舷2ヶ所)を備えている。また岸壁での貨物の揚降用として、力量25トンのクレーン1基、力量12.5トンのクレーン2基、力量12トンのクレーン1基、力量2.5トンのクレーン2基を備えている〔。 艦尾楼上には33.5 m×18.3 mのヘリコプター甲板と、UH-46輸送ヘリコプター2機分のハンガーを備えている〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シリウス級戦闘給糧艦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|