翻訳と辞書
Words near each other
・ ネズミザメ科
・ ネズミシメジ
・ ネズミチフス菌
・ ネズミドリ
・ ネズミドリ小綱 (Sibley)
・ ネズミドリ目
・ ネズミドリ目 (Sibley)
・ ネズミドリ科
・ ネズミノオ
・ ネズミムギ
ネズミモチ
・ ネズミ三銃士
・ ネズミ上科
・ ネズミ下目
・ ネズミ亜目
・ ネズミ取り
・ ネズミ取り必勝法
・ ネズミ捕り
・ ネズミ捕り器
・ ネズミ目


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ネズミモチ : ミニ英和和英辞書
ネズミモチ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ネズミモチ : ウィキペディア日本語版
ネズミモチ

ネズミモチ(鼠黐、''Ligustrum japonicum'')はモクセイ科イボタノキ属樹木和名は、果実ネズミの糞に、モチノキに似ていることから付いた。暖地に自生するとともに、公園などに植えられている。「タマツバキ」の別称も用いられる。

== 特徴 ==
高さ数mになる大型の低木。よく横枝を出して、塊状の樹形になる。茎は灰褐色をしており、その表面に多数の粒状の皮目が出るのが特徴。
葉ははっきりと対生し、長さ4-8cm、楕円形から広卵状楕円形、厚手でのっぺりとしており、表面にはつやがある。葉柄は長さ5-12mm、紫色を帯びることが多い。
花は6月頃に咲く。花序は円錐形で、枝先に出て長さ5-12cm、多数の花をつける。花は経5-6mm、花冠は白で、中程まで四つに割れ、それぞれが反り返る。雄しべはこの花冠の裂け目の内の対面する二つのところから出て、花冠の裂片くらいの長さがまっすぐに突き出る。花序が多数出るため、木全体に真っ白の花の塊が散らばったようになり、遠目にもよく目立つ。また、ハナムグリなどもよく集まる。
果実は長さ8-10mmの棒状に近い楕円形で、はじめ緑、後に表面に粉を吹いて黒く熟する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ネズミモチ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.