翻訳と辞書
Words near each other
・ ノクチェルヌ
・ ノクチュルヌ
・ ノクチリオキバチ
・ ノクチルカ
・ ノクティ
・ ノクティリアン
・ ノクティルカ
・ ノクティルカ (藍坊主のアルバム)
・ ノクテュルヌ
・ ノクトニッコール
ノクトビジョン
・ ノクトン
・ ノクトンクラシック
・ ノクトン・クラシック
・ ノクリア
・ ノク文化
・ ノグチアツシ
・ ノグチゲラ
・ ノグチゲラ属
・ ノグチピント・エリキソン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノクトビジョン ( リダイレクト:暗視装置 ) : ウィキペディア日本語版
暗視装置[あんしそうち]

暗視装置(; 暗視鏡とも)は、夜間や暗所でも視界を確保するための装置。航空機用のものについてはANVIS()と略称される。
元々は軍事技術として開発・発展したものだが、1980年代後半から天文用としても注目された。自動車監視カメラなど民生用にも応用され、玩具や双眼鏡のような日用品としても販売される。
== 概要 ==

可視光線の波長の中間の色が緑色で、最も知覚しやすい色であるとされるため、暗視装置の画像は、たいていは緑色に調整されている。なお、赤外線にあるのは強弱であって、赤外線自体は可視光線ではないのでそれ自体に色はない。
もちろん可視光線と同様に、赤外線を周波数や波長ごとに分けて表示することは困難ではないが、普段の生活における目視の色の区別の感覚とはまったく異なるために、実用上まったく無意味である。
民生用に市販されているものに関しては、軍事目的に転用可能なため生産国の輸出制限など様々な制限がある。
原理的には、超音波や赤外線以外の電磁波を使って暗視装置を作ることも可能だが、後者に関してはレーダー画像衛星などは原理としては同じであるものの、いずれも実用性の面では困難である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「暗視装置」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Night vision 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.