翻訳と辞書
Words near each other
・ ノルウェーの旗
・ ノルウェーの森
・ ノルウェーの歴史
・ ノルウェーの民衆の冒険物語
・ ノルウェーの民話
・ ノルウェーの海軍
・ ノルウェーの王室歌
・ ノルウェーの県
・ ノルウェーの経済
・ ノルウェーの観光
ノルウェーの軍事
・ ノルウェーの通貨
・ ノルウェーの都市の一覧
・ ノルウェークローネ
・ ノルウェーサッカー協会
・ ノルウェージャンフォレストキャット
・ ノルウェージャン・エスケープ
・ ノルウェージャン・エピック
・ ノルウェージャン・クルーズライン
・ ノルウェージャン・サン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノルウェーの軍事 : ミニ英和和英辞書
ノルウェーの軍事[こと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
軍事 : [ぐんじ]
 【名詞】 1. military affairs 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 

ノルウェーの軍事 ( リダイレクト:ノルウェー軍 ) : ウィキペディア日本語版
ノルウェー軍[のるうぇーぐん]

ノルウェー軍(ノルウェーぐん、ブークモールForsvaret)は、ノルウェー王国軍事組織。2009年時点で総員約19,100人、予備役とそれに相当する郷土防衛隊員を合わせて約45,200人〔。
国王を最高司令官とするも、実際には国防大臣の下で国防省を通じて文民統制を受ける。国防省傘下の陸海空の三軍の他に、予備役的組織として第四の軍種として運用されるノルウェー郷土防衛隊がある。
ノルウェーは第二次世界大戦時にドイツに占領された経験から、戦後は北大西洋条約機構に加盟し、郷土防衛隊を組織し、徴兵制を敷くなど国防力整備に力を注いでいる。冷戦終結後、軍の縮小および領域防衛中心から国外派遣中心への組織変更を進めている。
前述の通り徴兵制が敷かれており、19歳から44歳までの男子が対象となる。女子は兵役が免除されている(ただし、2015年から女子に対しても兵役義務が課せられる予定である〔『時事通信』(2013年6月15日)「ノルウェー、女性を徴兵へ=欧州で初、15年にも実施 」〕)。兵役期間は12~15ヵ月ほどで、良心的兵役拒否が合法とされており、代替役務として社会奉仕活動を選択することが可能である。
== 組織構成 ==
ノルウェー憲法の慣行上、軍の活動は国防大臣の責任の下で議会に対して説明責任を負っている。国防省は2003年から民軍一体となった機構へ変革している。このため国防省の下部組織には以下のような機関が設けられている。
* 国防研究機構(FFI、:en:Norwegian Defence Research Establishment
* 国家安全保障局(NSM、:en:National Security Authority (Norway)
* 国防不動産庁:en:Norwegian Defence Estates Agency
* 国防兵站機構(FOL、:no:Forsvarets logistikkorganisasjon
司令機関として国防作戦司令部が設けられ、国内および国外作戦を指揮調整する統合指揮機関として機能させ、参謀機関には国軍参謀本部が設けられ国軍参謀長の下で国軍を支援し国防大臣を補佐する。
国軍共通機関として高級士官を養成する国防大学校や軍楽隊、衛生部門、博物館の他に兵役管理業務を国軍の責任の下で実施している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノルウェー軍」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Norwegian Armed Forces 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.