翻訳と辞書
Words near each other
・ ノルマン・東ローマ戦争
・ ノルマン人
・ ノルマン人による南イタリア征服
・ ノルマン人のアイルランド侵攻
・ ノルマン征服
・ ノルマン朝
・ ノルマン朝フランス
・ ノルマン様式建築
・ ノルマン語
・ ノルマン=コンクェスト
ノルマン=コンクエスト
・ ノルマ・アレアンドロ
・ ノルム
・ ノルム (体論)
・ ノルム付きベクトル空間
・ ノルム付き多元体
・ ノルム付き線型空間
・ ノルム付き線形空間
・ ノルム保存型擬ポテンシャル
・ ノルム保存擬ポテンシャル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノルマン=コンクエスト : ミニ英和和英辞書
ノルマン=コンクエスト
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ノルマン=コンクエスト ( リダイレクト:ノルマン・コンクエスト ) : ウィキペディア日本語版
ノルマン・コンクエスト

ノルマン・コンクエスト英語The Norman Conquest of England)は、ノルマンディーギヨーム2世によるイングランドの征服を指す。コンクエストを日本語にし、ノルマン征服ともいう。1066年ヘイスティングズの戦いに勝利したギヨーム2世はウィリアム1世としてノルマン朝を開いた(ウェストミンスター寺院での戴冠式は同年12月25日)。これによりイングランドはノルマン人により支配されることとなった。
ノルマン・コンクエストはイングランドの歴史の分水嶺となり、デンマーク付近(ゲルマン人の領域)の強い政治的・文化的影響から離れ、ラテン系のフランスと政治的にも文化的にも強く関係することになる。
なお、ノルマン人はイングランド人アングロ・サクソン人デーン人)と同様にゲルマン人の一種なので、異民族というほどでもない。ノルマン・コンクエストが比較的容易に進んだ一因に、どちらの民族もゲルマン人であったという点が挙げられる。
イングランド以外のウェールズスコットランドアイルランドには、ノルマン・コンクエストの支配・影響はあまり及ばなかった。これらの領域はもともとケルト人の勢力下にあり、ゲルマン人の勢力下にはなかったので、そういうことも一因となったようである。ただし後になって、これらの地域でイングランドとの抗争や関係なども発生する。この抗争や関係はノルマン・コンクエスト自体によるものではなく、ノルマン・コンクエスト以後の出来事による。
==背景==
11世紀イングランドは、デーン人の王朝(スヴェン1世クヌート1世など)の後、ノルマンディーの支援を受けたアングロ・サクソン王朝のエドワード懺悔王が即位したが、その支配はデーン人とノルマンディー人の影響力の脆いバランスの上に立ったものだった。この不安定な状況が、後に外部の介入を招く伏線となった。
エドワード懺悔王には息子がいなかったので、甥で異母兄エドマンド2世の息子エドワード・アシリングをあらかじめ後継者に迎えていたが、エドワード・アシリングが亡くなると、その幼い息子エドガー・アシリングを後継者とした。しかし、1066年に懺悔王が亡くなると、年少(15歳前後)のエドガーは無視された。代わりに、王妃エディスの兄で最大のサクソン貴族であったハロルド・ゴドウィンソンが、サクソン諸侯会議によって王(ハロルド2世)として選ばれた。
その後、紛糾が起こり、ハロルド2世の弟トスティは、ノルウェーハーラル3世と組んで王位を主張した。一方、ノルマンディーギヨーム2世(エドワード懺悔王の従甥)は、エドワード懺悔王から後継者に指名されていたと主張した。さらにギヨーム2世は、以前ハロルドがギヨーム2世の後継を承認する誓い(聖骨の誓い)をしており、即位は破誓であり無効だとし、ローマ教皇アレクサンデル2世の承認を得た。かくして状況は紛糾、これを解決するのは武力しかないというありさまになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノルマン・コンクエスト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Norman conquest of England 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.