翻訳と辞書
Words near each other
・ ノルマン朝
・ ノルマン朝フランス
・ ノルマン様式建築
・ ノルマン語
・ ノルマン=コンクェスト
・ ノルマン=コンクエスト
・ ノルマ・アレアンドロ
・ ノルム
・ ノルム (体論)
・ ノルム付きベクトル空間
ノルム付き多元体
・ ノルム付き線型空間
・ ノルム付き線形空間
・ ノルム保存型擬ポテンシャル
・ ノルム保存擬ポテンシャル
・ ノルム剰余同型定理
・ ノルム多元体
・ ノルム空間
・ ノルム線型空間
・ ノルム線形空間


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ノルム付き多元体 : ミニ英和和英辞書
ノルム付き多元体[からだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふ]
  1. (n,vs) giving to 2. submitting to 3. refer to 4. affix 5. append
付き : [つき, づき]
  1. (n,n-suf) attached to 2. impression 3. sociality 4. appearance 5. furnished with 6. under 7. to
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
多元 : [たげん]
 (n) pluralistic
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 

ノルム付き多元体 ( リダイレクト:ノルム多元体 ) : ウィキペディア日本語版
ノルム多元体[のるむたげんたい]
数学におけるノルム多元体(のるむたげんたい、; ノルム付き可除代数)は、乗法的なノルムを持つ多元体を言う。即ち、または複素数体上のノルム多元体 ''A'' は、多元体であって、かつ任意の ''x'', ''y'' ∈ ''A'' に対して
:\|xy\| = \|x\| \|y\|
を満たすノルム ǁ•ǁ 〔Porteous (1969) p.277〕に関してノルム線型空間の構造も持つ。
定義からは無限次元のノルム多元環と言うものも考えることができるが、実はこれは起こらない。実数体上のノルム多元体は同型違いを除いて
* 実数R,
* 複素数C,
* 四元数H,
* 八元数O
しかなく〔
〕、これはフルヴィッツの定理として知られる。上記のノルム多元体のノルムは何れも標準的な絶対値によって与えられる。最初の三つが結合多元環である一方、八元数体は弱い形の結合性しか持たず交代代数になることに注意。
複素数体上の結合的ノルム多元体(ノルム線型体)は複素数体それ自身のみである。
== 分類 ==
実多元体の分類はフロベニウスに始まり、フルヴィッツが続いて、一般の形はツォルンによって完成された。このあたりの簡潔な歴史的概要は に見つかる〔 〕。
完全な証明は および にある。 基本的な考え方としては、多元環 ''A'' が 1 に比例するならばそれは実数体に同型であり、さもなくば 1 に比例する部分多元環に同型な部分多元環をケイリー・ディクソン構成を用いて拡張して、1 に直交するベクトル ''e'' を導入すれば、得られる部分多元環は複素数体に同型になる。それでも ''A'' 全体を尽くさないならば再びケイリー・ディクソン構成を適用して全複素数と直交するベクトルをとれば、四元数体に同型な部分多元環を得る。それでも全体を尽くさないならば、三度ケイリー・ディクソン構成によってケイリー数(八元数)体と同型な部分多元環を得るが、このとき ''A'' の 1 を含む ''A'' でない任意の部分多元環が結合的であることが定理としてわかっているので、結合的でない八元数体は従って ''A'' と一致しなければならない、という具合である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノルム多元体」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.