翻訳と辞書
Words near each other
・ ハインリッヒ・コニエッツニー
・ ハインリッヒ・コルネリウス・アグリッパ
・ ハインリッヒ・シェンカー
・ ハインリッヒ・シャイデマン
・ ハインリッヒ・シュッツ
・ ハインリッヒ・シュネー
・ ハインリッヒ・シュリーマン
・ ハインリッヒ・シュワーベ
・ ハインリッヒ・シューマッハ
・ ハインリッヒ・シーボルト
ハインリッヒ・ズーターマイスター
・ ハインリッヒ・ゾーリンゲル
・ ハインリッヒ・ディートリッヒ・フォン・ビューロー
・ ハインリッヒ・デリー
・ ハインリッヒ・デリー (数学者)
・ ハインリッヒ・ドルン
・ ハインリッヒ・ネストレ
・ ハインリッヒ・ハイネ
・ ハインリッヒ・ハウスラー
・ ハインリッヒ・ハム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハインリッヒ・ズーターマイスター : ミニ英和和英辞書
ハインリッヒ・ズーターマイスター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ハインリッヒ・ズーターマイスター ( リダイレクト:ハインリヒ・ズーターマイスター ) : ウィキペディア日本語版
ハインリヒ・ズーターマイスター[ちょうおん]

ハインリヒ・ズーターマイスター(Heinrich Sutermeister、1910年8月12日 - 1995年3月16日)は、スイス作曲家
民俗学者オットー・ズーターマイスターの孫であり、医師・作家のハンス・マーティン・ズーターマイスターは兄。
フォイヤーターレン出身。1930年代初頭にミュンヘンカール・オルフに学び、大きな影響を受けた。1930年代半ばにスイスに戻り、作曲家としての生活を送るようになった。もっとも有名な作品はカール・ベームの指揮で初演された『ロミオとジュリエット』である。他に『黒蜘蛛』などのラジオオペラやテレビ音楽などがある。
==作品==

*ラジオオペラ『黒蜘蛛』(1936)
*オペラ『ロミオとジュリエット』(1940)
*ピアノ協奏曲第1番(1943)
*オペラ『ラスコルニコフ』(1948)
*ピアノ協奏曲第2番(1953)
*レクイエム(1953)
*チェロ協奏曲第1番(1954-55)
*ピアノ協奏曲第3番(1961-62)
*オペラ『ボヴァリー夫人』(1967)
*チェロ協奏曲第2番(1971)
*クラリネット協奏曲(1975-76)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハインリヒ・ズーターマイスター」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Heinrich Sutermeister 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.