翻訳と辞書
Words near each other
・ ハウスキーパー (日本共産党)
・ ハウスキーパー (曖昧さ回避)
・ ハウスキーピングでございます
・ ハウスキーピング遺伝子
・ ハウスクネヒト
・ ハウスクリーニング
・ ハウスクリーニング技能士
・ ハウスコム
・ ハウスシェア
・ ハウスシック症候群
ハウスショー
・ ハウスダスト
・ ハウステック
・ ハウステンボシュ宮殿
・ ハウステンボス
・ ハウステンボス (列車)
・ ハウステンボス号
・ ハウステンボス宮殿
・ ハウステンボス歌劇団
・ ハウステンボス駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハウスショー ( リダイレクト:ハウス・ショー ) : ウィキペディア日本語版
ハウス・ショー[ちょうおん]
ハウス・ショー(''House show'')は、プロレスで使われる用語。テレビ中継がない、会場の観客の前だけで展開される公演を指し、特にWWEをはじめとするアメリカ・マット界で使われる。
== 概要 ==

=== アメリカ ===
番組上で進行されているストーリーを前面に展開させる必要はなく、また放送時間を気にしなくても良いため、ハウス・ショーで行われる試合は、レスラー本来の実力が大いに発揮され、生放送では難しい時間の長い試合が組まれることもあり、大変見ごたえがあるものになる(反面、テレビに映らないのをいいことにお約束の試合展開に終始する者もいるが)。ビッグマッチの予行演習として後日のタイトルマッチと同一のカードが組まれる事もしばしばある。ちなみにこの際、王座が移動するケースはまず無い。またレスラーがテレビ上では見せないアクションやパフォーマンスを見せ、全世界のファンでは無く、この日会場に足を運んだファンのみというプレミア感がある。また、ダーク・マッチと並んで新人レスラーのテストの場でもあり、観衆の反応を見てギミック調整などが行われる。WWEの海外公演はハウスショーとして行われる(2005年の「ROAD TO WRESTLEMANIA 21 JAPAN TOUR」など稀にTVショーとなることもある)。ちなみにWWEに限って言えば、このハウスショーは、年間200試合前後行われる興行の内、およそ6割を占めている。
TVプロレス黎明期の1950年代から1980年代まで、北米のプロレスはテレビ中継される興行と観客を入れる興行が分かれるのが基本であり、前者はテレビスタジオ内で試合を収録する「スタジオ・マッチ」方式が主であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハウス・ショー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 House show 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.