翻訳と辞書
Words near each other
・ ハプスブルク
・ ハプスブルク (戦艦)
・ ハプスブルク (曖昧さ回避)
・ ハプスブルクの宝剣
・ ハプスブルクの宝剣 (宝塚歌劇)
・ ハプスブルク・トスカーナ家
・ ハプスブルク・ロートリンゲン
・ ハプスブルク・ロートリンゲン家
・ ハプスブルク・ロートリンゲン朝
・ ハプスブルク・ロートリンゲン王朝
ハプスブルク万歳!
・ ハプスブルク君主国
・ ハプスブルク城
・ ハプスブルク家
・ ハプスブルク家人物一覧
・ ハプスブルク帝国
・ ハプスブルク朝
・ ハプスブルク王朝
・ ハプスブルク級戦艦
・ ハプスブルク=エステ家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハプスブルク万歳! : ミニ英和和英辞書
ハプスブルク万歳![さい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [よろず]
  1. (adv,num) 10,000 2. ten thousand 3. myriads 4. all 5. everything
万歳 : [まんざい, まんさい]
 【名詞】 1. strolling comic dancer 
: [さい]
  1. (suf) -years-old 

ハプスブルク万歳! : ウィキペディア日本語版
ハプスブルク万歳![さい]

ハプスブルク万歳!』(ハプスブルクばんざい、)作品408は、ヨハン・シュトラウス2世が作曲した行進曲である。発表年は1882年だが、作曲年は1881年である〔井上(2009) p.285〕。
== 概要 ==

1282年12月、初めてハプスブルク家から選出された神聖ローマ皇帝ルドルフ1世は、プシェミスル家からオーストリアシュタイアーマルクケルンテンを没収した。それから600年後の1882年、オーストリアがハプスブルク家によって統一されてから600年となることを記念して、帝都ウィーンで大祝典が催されることとなった〔 渡辺(1997) p.155〕。
ワルツ王ヨハン・シュトラウス2世とその弟エドゥアルト・シュトラウスは、ともに「宮廷舞踏会音楽監督」の称号を持っていた(ヨハン2世はすでに1871年1月に役職を弟エドゥアルトに譲っていたが、称号はそのままだった)。そのため、ふたりはこの祝典のために新曲を作って、それぞれ音楽会を開いて披露せねばならなかった〔。
ヨハン2世は、『ハプスブルク万歳!』という題名のもとに、父親ヨハン・シュトラウス1世の『皇帝讃歌』『オイゲン皇子行進曲』『ラデツキー行進曲』などを適当に組み入れてこの行進曲を作り上げた。1882年12月17日、ヨハン2世自身の手でにて指揮演奏された〔。
なお、当楽曲はその後のシュトラウス楽団のレパートリーには入っていない〔 渡辺(1997) p.156〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハプスブルク万歳!」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.