翻訳と辞書 |
ハリカルナッソス ハリカルナッソス(、)は、アナトリア半島(小アジア)のカリアの南西海岸にあった古代ギリシア都市。現在のトルコのボドルムにあたる。世界の七不思議のひとつマウソロス霊廟(紀元前353年から350年に建設)があることで有名だった。アレクサンドロス3世がアケメネス朝ペルシアと戦った場所でもある。海岸のすぐ近くに小さな島があり、1404年、ロードス騎士団がその島にボドルム城(聖ペテロ城)を建設。その後市街地の拡張による埋め立てなどで島と本土が繋がった。 == 歴史 ==
=== 建設 ===
ハリカルナッソス建設については様々な議論があるが、ドーリア人の植民都市であることはほぼ定説になっており、硬貨にメドゥーサの頭やアテーナーやポセイドーンや三又の槍が描かれていることから、母都市はトロイゼーンおよびアルゴスだとされている。ストラボンによれば、住民は伝説上の建設者を Anthes だとし、''Antheadae'' という呼称を使っていたという。金石文に見られる Alosδkarnosδ がハリカルナッソスの古代名ではないかとも言われている。 初期のハリカルナッソスは、コス、クニドス、リンドス、カメイロス、イアリソスと共にドーリア人のヘクサポリス (en) の1つだった。しかし、ヘクサポリスの競技会で優勝したハリカルナッソス市民 Agasicles が賞品である三脚台をアポローン神殿に奉納せずに家に持ち返ったことから、ハリカルナッソスがその同盟から離脱することになった。紀元前5世紀前半にはカリアのアルテミシア1世が統治していた。彼女はサラミスの海戦でアケメネス朝側の指揮官として戦ったことで知られている。その息子で後継者の Pisindalis についてはよく分かっていない。その後ハリカルナッソスを支配したリグダミスは、詩人パニュアッシスを死においやり、ヘロドトスが生まれ故郷のハリカルナッソスを離れる原因を作った(紀元前457年ごろ)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ハリカルナッソス」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|