|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ハリー : [はりー] 【名詞】 1. Harry 2. (n) Harry ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ハリー・D・ハルトゥーニアン(Harry D. Harootunian、1929年 - )は、アメリカの日本研究者、シカゴ大学、ニューヨーク大学名誉教授。 1951年、ウェイン州立大学卒業、1953年ミシガン大学で極東研究の修士号取得、1958年同大学で歴史学の博士号。シカゴ大学教授を務め、近世日本の国学思想を研究、シカゴ大学における日本ナショナリズム研究の素地を築いた。のちニューヨーク大学教授。 == 著書 == ===単著=== *''Toward Restoration: the Growth of Political Consciousness in Tokugawa Japan'', (University of California Press, 1970). *''Things Seen and Unseen: Discourse and Ideology in Tokugawa Nativism'', (University of Chicago Press, 1988). *''History's Disquiet: Modernity, Cultural Practice, and the Question of Everyday Life'', (Columbia University Press, 2000). :樹本健訳『歴史の不穏――近代、文化的実践、日常生活という問題』 (こぶし書房、2011年) *''Overcome by Modernity: History, Culture, and Community in Interwar Japan'', (Princeton University Press, 2000). :梅森直之訳『近代による超克――戦間期日本の歴史・文化・共同体(上・下)』(岩波書店, 2007年) *''The Empire's New Clothes: Paradigm Lost, and Regained'', (Prickly Paradigm Press, 2004). :『アメリカ〈帝国〉の現在――イデオロギーの守護者たち』、平野克弥訳、みすず書房、2014年 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ハリー・ハルトゥーニアン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|