翻訳と辞書
Words near each other
・ ハルラブ2
・ ハルラーモフ・トロフィー
・ ハルラ山
・ ハルリンゲン
・ ハルリンドウ
・ ハルリンヘン
・ ハルル
・ ハルルコのじじょう
・ ハルルコのジジョウ
・ ハルロック
ハルワ
・ ハルワタート
・ ハルワルド・ハーネボル
・ ハルワルド・ヨンセン
・ ハルヲフォン
・ ハルヲフォンレコード
・ ハルヲフォン・メモリアル
・ ハルヲフォン・レコード
・ ハルヴァ
・ ハルヴァ (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハルワ ( リダイレクト:ハルヴァ ) : ウィキペディア日本語版
ハルヴァ

ハルヴァは、穀物胡麻野菜、または果物油脂砂糖を加えて作られる菓子。東はバングラデシュから西はモロッコまでの広い地域に見られ、冠婚葬祭にまつわる様々な行事で重要な役割を果たすことが多い。ほとんどのレシピにはバターまたはギーが含まれるが、逆に一部では植物油を使う。ピスタチオ胡桃アーモンド松の実などのナッツ類やレーズンデーツなどのドライフルーツは必須ではない。
バングラデシュからイランにかけてはプディング状のハルヴァがほとんどだが、それ以西では固形の菓子もハルヴァー(ハルワー)と呼ばれる。プディング状のハルヴァは、バターが入っているため温かいうちに食べるのが一般的である。
カルダモンに加えて、"halava"にはナツメグシナモンサフランローズウォーターで味付けがなされることがある。
ユダヤ人のつづり方である"halvah"は、時によっては、硬く、ゴマの味が濃厚なユダヤ人の製法(下のレシピを参照)を特に指して使われることがある。
== ハルヴァの起源 ==
古代メソポタミアアッカド地方には、小麦粉胡麻油蜂蜜で作るムッタクー(muttaqu)という菓子があった。シュメール人の菓子「ギリラム(Giliram)」や「ミルスー(Mirsu)」には、すでにナツメヤシの実のハルヴァ(ハルワ)の原型が見られる。
アッバース朝時代には、今日のハルヴァと良く似た「ハビース(Khabīs)」(「混ぜたもの」の意)という菓子があった。様々な種類のハビースが穀物の粉、でんぷん、ナッツ、甘味料(ナツメヤシの実、ナツメヤシの実のシロップ、蜂蜜、砂糖)から作られた。今日の中東のハルヴァ(ハルワ)同様、あるものは柔らかく、またあるものは固く仕上げられた。10世紀の料理研究家イブン・サッヤール・アル=ワッラク(Ibn Sayyar al-Warraq)は著書「キターブ・アッ=タビーハ Kitāb al-Tabīkh(料理の書)」の中で、ナツメヤシの実、バター、砂糖で作るハ=イス(Ha’is)またはヘイス(Hays)という菓子をマッカ(メッカ)の巡礼の携帯食として強くすすめている。また、でんぷんとアラビアガムのハルワの製法が見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハルヴァ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Halva 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.