翻訳と辞書
Words near each other
・ ハロモニ。
・ ハロモニ。劇場
・ ハロモン
・ ハロラン芙美子
・ ハロルド
・ ハロルド1世 (イングランド王)
・ ハロルド2世
・ ハロルド2世 (イングランド王)
・ ハロルドとモード
・ ハロルドとモード 少年は虹を渡る
ハロルド・C・ショーンバーグ
・ ハロルド・E・パーマー
・ ハロルド・E・ホルト (フリゲート)
・ ハロルド・F・クレス
・ ハロルド・J・ステック
・ ハロルド・J・ティンパーリ
・ ハロルド・J・バーマン
・ ハロルド・J・ラスキ
・ ハロルド・L・ウォルターズ
・ ハロルド・L・ワルタース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハロルド・C・ショーンバーグ : ミニ英和和英辞書
ハロルド・C・ショーンバーグ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ハロルド・C・ショーンバーグ : ウィキペディア日本語版
ハロルド・C・ショーンバーグ[ちょうおん]

ハロルド・チャールズ・ショーンバーグHarold Charles Schonberg 1915年11月29日2003年7月26日)はアメリカ音楽評論家ジャーナリスト。主に『ニューヨークタイムズ』で活躍。1971年、音楽評論家として初のピューリッツァー賞(批評部門)の受賞者となる。音楽に関して多数の著書を残した他、チェスについても一冊の著書がある。
==経歴==
ニューヨーク市に生まれ育ち、1937年ニューヨーク市立大学ブルックリン校卒業した後、ニューヨーク大学大学院に学ぶ。1939年、''American Music Lover magazine''(のち''American Record Guide''と改名)のレコード批評家となる。
1950年、『ニューヨークタイムズ』に参加。10年後、同紙の音楽批評欄の主筆となる。日曜版ではオペラクラシック音楽に関するデイリーレビューや長文記事を執筆。質量ともに比重が増大しつつあった音楽記事を蔭で支え、同紙の音楽批評を一流の水準に引き上げた。1980年に音楽批評欄の主筆を辞してからは同紙の文化欄の特派員となった。
音楽評論家として非常に影響力の大きな存在で、新聞雑誌への寄稿の他に13冊の著書を刊行。その大半は音楽に関する内容であり、1963年の『ピアノ音楽の巨匠たち』では彼の専門であるピアニストたちを、1970年の『大作曲家の生涯』(1981年1997年に改訂版が発行された)ではモンテヴェルディから現代に至る主要な作曲家たちの生涯をたどっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハロルド・C・ショーンバーグ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.