翻訳と辞書
Words near each other
・ ハロルド・トラスコット
・ ハロルド・ニコルソン
・ ハロルド・ネットランド
・ ハロルド・ハケット
・ ハロルド・ハームズワース
・ ハロルド・ハームズワース (初代ロザミア子爵)
・ ハロルド・バウアー
・ ハロルド・バッド
・ ハロルド・バブコック
・ ハロルド・バロン
ハロルド・バーンズ
・ ハロルド・パーフィット
・ ハロルド・パーマー
・ ハロルド・ピンター
・ ハロルド・ファーバーマン
・ ハロルド・フォルターメイヤー
・ ハロルド・フランクリン
・ ハロルド・ブルース・ウェルチ
・ ハロルド・ブルーム
・ ハロルド・プリンス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハロルド・バーンズ : ミニ英和和英辞書
ハロルド・バーンズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ハロルド・バーンズ : ウィキペディア日本語版
ハロルド・バーンズ[ちょうおん]
ハロルド・バーンズ(Harold Byrns, 1903年9月13日 - 1977年2月22日)は、ドイツ出身の指揮者、作・編曲家〔〕。
ハノーファーにハンス・ベルンシュタイン(Hans Bernstein)として生まれ、地元の室内楽協会を主宰していた父から音楽の手ほどきを受ける。その後、シュテルン音楽院に進学し、ヴァルター・ギーゼキングエーリヒ・クライバーレオ・ブレッヒらの薫陶を受けた。音楽院を卒業後もしばらくはクライバーやブレッヒらの助手を務めつつ、リューベックやオルデンブルク等の歌劇場でも指揮活動を行った〔〕。また、1930年代にウィーン交響楽団やトリノ・イタリア放送交響楽団等に客演してグスタフ・マーラーの作品の普及にも力を注ぎ、1933年にイタリアに活動の本拠を移した。1936年にアメリカに移住した際に名前を変え、ロサンゼルスに自らの名前を冠したアンサンブルを結成。1941年にはブロードウェイのバレエ劇場のためにアドルフ・アダンの《ジゼル》を編曲したのを皮切りに、ブロードウェイ・ミュージカルにも進出した。第二次世界大戦後は、一時的にヨーロッパに戻り、ベルリン・ドイツ・オペラやトリノ・イタリア放送のオーケストラ等に客演したが、1949年にロサンゼルス室内シンフォニーを結成し、ジョージ・アンタイルのセレナード第2番などの初演を行ったり、ベーラ・バルトーク弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽の初録音を行ったりした。その後も、ヨーロッパとアメリカを行き来し、1954年にはエーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルトの嬰ヘ長調の交響曲をオーストリア放送のためにウィーン交響楽団を振って初演したり、ベルトルト・ゴルドシュミットのシンフォニエッタの初演を指揮したりしている。編曲家としては、マーラーの初期作品〔〕や、ニコラス・ナボコフのオペラ《恋の骨折り損》のオーケストレーションが知られる。
1963年には、マーラー未亡人のアルマが「マーラーの未発表作品の演奏を許可しない」という声明を発表したのを受け、アルマ邸に行ってアルマに声明の撤回の説得に当たった〔平林直哉『クラシック名曲初演&初録音事典』、大和書房、2008年、262-263頁。〕。この功績からアメリカ・ブルックナー協会からキレニー・マーラー・メダルを贈られた〔〕。
ベルリンにて死去。
== 註 ==





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハロルド・バーンズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.