|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ハロー!プロジェクト・キッズは、ハロー!プロジェクト・キッズ オーディションの合格者全員の総称である(文脈によっては定義が異なる場合もある。後述)。 == 概要 == ハロー!プロジェクト・キッズ(以下「キッズ」)が誕生するきっかけとなったハロー!プロジェクト・キッズ オーディションは、応募対象を小学生に限定したハロー!プロジェクト(以下「ハロプロ」)のオーディションである。このオーディションは2002年3月から開始。27,958名の応募者を集め、同年6月30日に放送されたテレビ東京系列の番組「ハロー!モーニング。」(生放送)で最終選考に残った15名全員を合格とした。この15名がキッズである。 *同様のオーディションとして、2004年にハロプロ エッグ オーディション2004が開催されているが、そのオーディションの合格者はハロプロエッグと称されていた。また、2006年に開催されたアップフロントグループ『エッグ』オーディションと翌2007年以降開催されているアップフロントエッグオーディションも同様である。 このオーディションは小学生限定(実際の合格者は1 - 5年生)だったため、レッスンのために東京都内に通える(=東京近郊在住である)事が条件とされた(ハロプロエッグも同様)。また、キッズとなった後もコンサートやイベントへの出演を週末及び春・夏・冬休みや連休などに集中させ、なお且つ学校行事を最優先させるなど、学業を優先した活動を行っている。 2003年上半期までハロプロのコンサートやモーニング娘。との共演映画に出演していたが、同年夏から秋にかけてモーニング娘。(当時)の矢口真里を中心とした「ZYX」と、同じくモーニング娘。の田中れいなを中心とした「あぁ!」がそれぞれ結成され、前者に5人、後者に2人のキッズが参加した。両ユニットはこの年限りの活動となったが、この2組の試行を経て、2004年に初のキッズ内ユニットである「Berryz工房」がスターティングメンバー8人で始動。同年1月14日のファンクラブイベントで御披露目され、3月3日にデビューした。このうち、メンバーの1人である石村舞波は翌2005年10月2日の同ユニットのコンサートツアー最終日で同ユニット及びハロプロを卒業すると同時に芸能界を引退した。 一方、Berryz工房のスターティングメンバーでない7人は、同年6月11日からの安倍なつみコンサートツアー出演時につんく♂により「℃-ute」と命名された。これによってキッズ内ユニットは2組となった。その後、2006年1月2日のハロプロコンサートでハロプロエッグの有原栞菜が℃-uteへ加入する事が発表され、同月28日のコンサートから正式に合流した。その後、同年10月31日に村上愛が、有原栞菜が2009年7月9日、梅田えりかが同年10月25日にそれぞれ同ユニット及びハロプロを脱退・卒業している。 さらに、2007年10月からはBerryz工房から2人(嗣永桃子・夏焼雅)、℃-uteから1人(鈴木愛理)が選抜参加し、「Buono!」を結成した。この後結成した「アテナ&ロビケロッツ」「ガーディアンズ4」、また2009年6月にチャンプルユニットとして結成されたタンポポ#・プッチモニV・ZYX-α・続・美勇伝にも選抜参加したメンバーがいる。 2015年3月3日にBerryz工房が無期限で活動を停止した。嗣永はカントリー・ガールズのプレイングマネージャーとして活動している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ハロー!プロジェクト・キッズ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hello! Project Kids 」があります。 スポンサード リンク
|