|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国会 : [こっかい] 【名詞】 1. (abbr) National Diet 2. parliament 3. congress ・ 国会議事堂 : [こっかいぎじどう] 【名詞】 1. (1) National Diet (Japanese parliament) 2. (2) Capitol Hill (US) ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club ・ 会議 : [かいぎ] 1. (n,vs) meeting 2. conference 3. session 4. assembly 5. council 6. convention 7. congress ・ 議事 : [ぎじ] 【名詞】 1. proceedings ・ 議事堂 : [ぎじどう] 【名詞】 1. Diet building ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 堂 : [どう] 1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent"
国会議事堂(こっかいぎじどう、)は、ハンガリーの立法府である国民議会の議事堂。首都ブダペストのドナウ川岸辺、コッシュート広場に位置する。 == 概要 == 1867年、ハプスブルク帝国の支配下にあったハンガリー王国は、アウスグライヒによりオーストリア・ハンガリー帝国となり、オーストリアから自治を獲得した。ハンガリー王国政府は、1873年ブダとオーブダ、ペシュトの3地区を合併してブダペスト市を作り、ここを首都と定める。7年後の1880年に国民議会は、国の独立を示す、新らしくて国を代表するような国会議事堂の建設を決議。コンペティションが公布され、シュタインドル・イムレ(en)に任されることとなった。ほか2人の案も採用され、それぞれ民族博物館と農業博物館の建設を任された。 1885年に建設が始まり、1896年には建国1000年祭が開始され、1904年に完成。シュタインドルは完成を見ることなく、1902年に亡くなっている。国会議事堂の建設にはおよそ1000人が従事し、4000万個のレンガ、50万の宝石と40kgの金が使われた。 第二次世界大戦後の共産主義体制から民主化した1989年10月23日、この国会議事堂で国号を「ハンガリー人民共和国」から「ハンガリー共和国」へ改称することが宣言された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国会議事堂 (ハンガリー)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hungarian Parliament Building 」があります。 スポンサード リンク
|