翻訳と辞書
Words near each other
・ ハンジョウ
・ ハンジョー
・ ハンジ・ゾエ
・ ハンジ・ミュラー
・ ハンス
・ ハンス (シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク公)
・ ハンス (デンマーク王)
・ ハンス リゼル
・ ハンス=ゲオルク・ガダマー
・ ハンスのばか
ハンスはりねずみ坊や
・ ハンスぼっちゃんはりねずみ
・ ハンスイェルク・アッシェンヴァルト
・ ハンスイェルク・イエックレ
・ ハンスイェルク・シェレンベルガー
・ ハンスオフト
・ ハンスカ
・ ハンスキア (小惑星)
・ ハンスケン
・ ハンスゲルト・ヘルマン・ペッテリンク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハンスはりねずみ坊や : ミニ英和和英辞書
ハンスはりねずみ坊や[ぼうや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ねず : [ねず]
 【名詞】 1. (1) mouse 2. rat 3. (2) dark gray 4. dark grey 5. slate (color, colour)
坊や : [ぼうや]
 (n) boy

ハンスはりねずみ坊や ( リダイレクト:ハンスぼっちゃんはりねずみ ) : ウィキペディア日本語版
ハンスぼっちゃんはりねずみ[ぼうや]
ハンスぼっちゃんはりねずみ(''Hans mein Igel''、KHM108)はグリム童話のひとつ。「ハンスはりねずみ坊や」とも呼ばれている。
== あらすじ ==
上半身は人間、下半身はハリネズミとして生まれたハンスは、親から疎まれながら育つ。ある日、ハンスは親に風笛と蹄鉄をつけた雄鶏とブタとロバをくれたら、二度と家に帰って来ないと約束する。親は厄介払いできるならと、彼が望むものを渡す。ハンスは雄鶏に乗って森へ行き、木の上で風笛を演奏して、牧畜業に精を出す。
やがて狩をしていて道に迷った王さまが、ハンスに道案内しろと言ってきた。
「王さまがお城に帰って真っ先に目にしたものをくれるなら、いいよ」
こう言ったハンスは王さまに約束を破らないよう証文を書かせる。王さまはハンスが文盲だろうと馬鹿にして、証文には約束は守らないと書いて渡す。やがて別の国の王さまも同じように森に狩りにきて道に迷い、同じ約束をして、証文にも約束を守ることをきちんと書く。
どちらの王さまもそれぞれ、ハンスに道を教えてられて城にたどりつき、真っ先に目にしたものは、帰りを待っていた愛娘である王女だった。最初の国の王さまは娘をハンスに渡してなるものかと、城の人間にハンスが城にやってきたら、即刻殺すようにお触れを出す。だが次の国の王さまは、ハンスがやってきたら手厚くもてなすようにお触れを出した。
牧畜業より大事なことをやるため、ハンスは村中の人間を集めて、自分の家畜をすべて殺して盛大なパーティーを開き、最初に約束した城の王さまのところに行き、殺されかけるが、すばしこく逃げて、王さまに約束を果たすよう詰め寄り、王女を連れて行く。その夜、ハンスに着ているものを脱がされ、抱きしめられた王女はハリネズミの針で血だらけにされ、捨てられてしまう。
やがて、第二の王さまの城に到着すると、手厚くもてなされ、娘である王女も父を助けてくれた恩人ならばと進んでハンスの嫁になろうと決心する。だが彼の姿を見ておびえてしまう。父親のために勇気を振り絞って彼についていこうとする王女にハンスはこうささやく。
「あなたを傷つけるようなことはしません」
ハンスは王女にこう言うと、自らハリネズミの皮をはいで、美しい若者に変身していった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハンスぼっちゃんはりねずみ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hans My Hedgehog 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.