|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 療養 : [りょうよう] 1. (n,vs) recuperation 2. medical treatment ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
国立ハンセン病療養所(こくりつハンセンびょうりょうようじょ)は、日本の厚生労働省の施設等機関である。全国に13施設ある。国立病院・療養所の多くは、2004年4月に独立行政法人国立病院機構へ、国立高度専門医療研究センター(いわゆるナショナルセンター)は2010年に独立行政法人に移行したが、国立ハンセン病療養所は、現在も厚生労働省直属の施設等機関である。主に医療機関と入所者が居住するコミュニティーで構成される。 == 沿革 == * 1907年3月18日、法律第11号「癩予防ニ関スル件」発布。日本全国を5つに区分し「らい」患者の収容施設(連合・都道府県立「らい」療養所)を設立。 * 第1区 東京都を中心とした関東地方及び中部地方 * 第2区 北海道を含む東北地方 * 第3区 大阪府を中心とした近畿地方 * 第4区 中国・四国地方 * 第5区 九州地方全域 * 1941年、日本国 厚生省 の管轄に移管 * 1953年8月、「癩予防法」は「らい予防法」に改正 * 1996年4月1日、90年に及ぶ隔離政策であった「らい予防法」が廃止、新たに「らい予防法の廃止に関する法律」が制定 * 2012年2月1日、国立療養所菊池恵楓園敷地内に、民間保育所「かえでの森こども園〔http://www.hitomanabi.com/kodomoen/〕」(NPO法人「ひと・学び支援センター熊本〔http://www.hitomanabi.com/〕」運営)開所〔http://210.149.59.38/feature/hansen/kiji/20120202001.shtml 菊池恵楓園に保育所オープン 地域開放へ一歩〕 * 2012年5月1日、全国入所者数:2,134人、平均年齢 82.1歳〔http://mainichi.jp/select/news/20120623k0000m040040000c.html ハンセン病療養所:歴史的遺産として保存、専門委設置へ〕 * 2012年7月1日、国立療養所多磨全生園敷地内に、認可保育所「花さき保育園〔http://murap.jp/citizen/aobakosodate.html〕(社会福祉法人「土の根会」運営)」開所〔http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20120701000347〕〔http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012070202000091.html ハンセン病療養所に初の認可保育園 待ちわびた子どもの声 東村山・多磨全生園〕〔http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120701/k10013247221000.html ハンセン病療養所に保育園開園〕 * 2014年5月、全国入所者数:1,840人、平均年齢 83.6歳〔国立ハンセン病療養所 〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国立ハンセン病療養所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|