|
バイヨンヌ(フランス語:Bayonne, ガスコーニュ語およびバスク語:Baiona)は、フランス南西部、アキテーヌ地域圏、ピレネー=アトランティック県の郡庁所在地で、フランス領バスクの中心都市である。 == 地理 == バイヨンヌはビスケー湾からアドゥール川をさかのぼった、ニーヴ川との合流点に位置する。ピレネー=アトランティック県ではポーに次ぐ規模で、バイヨンヌ・エスト(東)、バイヨンヌ・ウェスト(西)、バイヨンヌ・シュド(南)の3つのカントンの小郡庁所在地でもある。バスク地方においてはピレネー山脈以北の北バスクの1地域、ラブールの主要都市である。 市街中心部はアドゥール川とニーヴ川によって、大バイヨンヌと小バイヨンヌ、サンテスプリの3つの区域に分けられる。それぞれの区域は橋で結ばれている。 ;大バイヨンヌ:グラン・バイヨンヌ。アドゥール川左岸、市庁舎やサント=マリー大聖堂があり、市の中心部である。シャトー・ヴュや市の観光案内所もある。 ;小バイヨンヌ:プチ・バイヨンヌ。アドゥール川とニーヴ川にはさまれた商業地域。バスク博物館、ボナ美術館、シャトー・ヌフなどがある。 ;サンテスプリ:アドゥール川右岸、シタデルの南東にサンテスプリ(聖霊)教会やフランス国鉄のバイヨンヌ駅がある。 バイヨンヌは近郊の都市であるビアリッツ、アングレットとともにコミューン(自治体)連合を形成している。1972年からの交通インフラ整備を皮切りに、1999年からはバイヨンヌ=アングレット=ビアリッツ都市圏共同体 (略称はB.A.B.)として地域経済の活性化や環境保護、高等教育の分野で地域協力を行なっている。 また、バイヨンヌからスペインのサン・セバスティアンまではユーロリージョンとして、国境を超えた自治体同士の連携がはかられている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「バイヨンヌ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bayonne 」があります。 スポンサード リンク
|