翻訳と辞書
Words near each other
・ バチスフィア
・ バチスフェア
・ バチッと!爆ハリ!
・ バチッコ
・ バチナ湖群
・ バチバチ
・ バチバチ BURST
・ バチバチBURST
・ バチバチエレキテる
・ バチヘビ
バチマグロ
・ バチャン
・ バチャン村
・ バチュカ
・ バチュク村の虐殺
・ バチュマン
・ バチュル
・ バチューク村の虐殺
・ バチラー八重子
・ バチルス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バチマグロ ( リダイレクト:メバチ ) : ウィキペディア日本語版
メバチ

メバチ(目鉢、学名 ''Thunnus obesus'')は、スズキ目・サバ科に分類される魚の一種。全世界の熱帯・温帯海域に広く分布する。マグロの中でも漁獲量が多く、重要な食用魚となっている。日本ではメバチマグロ(目鉢鮪)、バチマグロとも呼ばれる。このほか地方名としてバチ(東北・関東)、メブト(九州)などがある。また、若魚は各地でダルマとも呼ばれる。
== 形態 ==
成魚は全長250 cm・体重210 kgに達し、マグロ属8種の中ではミナミマグロキハダと並ぶ中型種である。ただし日本近海産は熱帯産より小型で、2 m以上の個体は少ない。
体は太い紡錘形で、マグロの中では最も体高が高くずんぐりした体型をしている。またが大きいのも特徴で、和名「メバチ」や英名"Bigeye tuna"もここに由来する。胸鰭はクロマグロより長いが、ビンナガほどではない。体色は背中が藍色、体側から腹面が銀白色をしている。若魚は成魚よりも体が前後に細長く、体側に白い数本の横しま模様があり、キハダの若魚に似る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メバチ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bigeye tuna 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.