翻訳と辞書
Words near each other
・ バホバホ隊
・ バホフォンド
・ バボちゃん
・ バボチャン
・ バボラ
・ バボージャブ
・ バポナ
・ バマコ
・ バマコ・アリョン・ブロンダン・ベイヤ平和維持学校
・ バマコ・セヌー国際空港
バマコ平和維持学校
・ バマコ特別区
・ バマー族
・ バミちゃん
・ バミューダ
・ バミューダの地方行政区画
・ バミューダの旗
・ バミューダグラス
・ バミューダショーツ
・ バミューダトライアングル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バマコ平和維持学校 : ミニ英和和英辞書
バマコ平和維持学校[こう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平和 : [へいわ]
  1. (adj-na,n) peace 2. harmony 
平和維持 : [へいわいじ]
 (n) peacekeeping
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

バマコ平和維持学校 ( リダイレクト:バマコ・アリョン・ブロンダン・ベイヤ平和維持学校 ) : ウィキペディア日本語版
バマコ・アリョン・ブロンダン・ベイヤ平和維持学校[ばまこ ありょん ぶろんだん べいやへいわいじがっこう]
バマコ・アリョン・ブロンダン・ベイヤ平和維持学校(バマコ・アリョン・ブロンダン・ベイヤへいわいじがっこう、フランス語École de maintien de la paix Alioune Blondin Beye de Bamako)は、マリ共和国バマコに所在する、主に戦術級の平和維持活動業務の為にアフリカ諸国の軍士官警察官および文民・民間人に教育訓練を施すセンターで、1999年に設立された〔マリ平和維持学校への自衛官講師の派遣 外務省〕。学校名にはマリの政治家・弁護士でアンゴラ内戦の停戦交渉を主導したアリョン・ブロンダン・ベイヤ:fr:Alioune Blondin Béye)に因んでいる。
== 概要 ==
バマコ・アリョン・ブロンダン・ベイヤ平和維持学校は2つあるネットワークの一つを構成している。第一に、西アフリカ諸国経済共同体加盟国であるナイジェリアにある国防大学校が戦略級を担当しており、これを補完すべく、ガーナには実務級を担当するコフィ・アナン国際平和維持訓練センターが、そして戦術級を担当する本校の以上3つのセンターが設けられている。第二に、アフリカ平和維持訓練協会(African Peace Support trainers Association、APSTA)の一つである。教育の枠組みは国際連合アフリカ連合、その他地域機関すべての平和維持活動に参加できるようにしている。
フランス語圏では唯一となるセンターであるが現実的な需要に応えるため、授業は多国籍な平和維持活動に対応し英語フランス語の二言語が使用されている〔Officier d’état-major Staff officer 〕。これはアフリカ大陸に置かれたPKOセンターの中では本校のみの特徴となっている〔防衛ホーム 石橋1佐(統幕学校)、マリ共和国の派遣《政府》EMPでアフリカ諸国26名を教育 2010年10月1日号〕。
日本語訳では他にマリ平和維持学校マリ平和維持学校への自衛官講師の派遣について 防衛省〕〔マリ平和維持学校への自衛官講師の派遣 外務省〕やバマコ平和維持学校フランスがバマコ平和維持学校への日本人講師派遣を歓迎 在日フランス大使館〕とも呼称される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バマコ・アリョン・ブロンダン・ベイヤ平和維持学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.