翻訳と辞書
Words near each other
・ バラード第4番 (ショパン)
・ バラード郡 (ケンタッキー州)
・ バラード駅
・ バラーナシ
・ バラーナヴィチ
・ バラーナ族
・ バラーノウィチ
・ バラーノヴィチ
・ バラーノ・ディスキア
・ バラーハス
バラール
・ バラー丼
・ バラ亜科
・ バラ亜綱
・ バラ公園
・ バラ冠
・ バラ塾
・ バラ子
・ バラ寺
・ バラ属


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バラール : ミニ英和和英辞書
バラール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

バラール ( リダイレクト:アントワーヌ・バラール ) : ウィキペディア日本語版
アントワーヌ・バラール[ちょうおん]

アントワーヌ・ジェローム・バラール(Antoine Jerone Balard, 1802年9月30日 - 1876年3月30日)はフランス化学者。専門は臭素の諸性質、塩素の諸性質。
== 生涯 ==
1802年9月30日にフランスモンペリエに生まれる。パリの薬学の学校に進学し、以後、薬剤師としてスタートした。しかし彼は故郷の町に戻り、地元で化学アシスタントとして勤めた。アシスタントと同時にロイヤル・カレッジや薬学校の教授にも就任した。1826年、郷里のかん水について研究中に暗赤色で悪臭のある液体を発見。臭素の発見だった。同年にドイツでもカール・レーヴィヒが独自にこれを発見していたが、バラールは先んじて"Muride"の名で発表した。この研究成果により彼の評判は上がり、1842年にソルボンヌ大学教授となり1851年にはコレージュ・ド・フランスの教授となった。バラールはそのほかにも次亜塩素酸一酸化塩素の発見もしている。1830年ロイヤル・メダル受賞。
1876年パリで死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アントワーヌ・バラール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.