翻訳と辞書
Words near each other
・ バリスター
・ バリスティック
・ バリスティックナイフ
・ バリスティック・キス
・ バリスティック・ナイフ
・ バリスネリア
・ バリスネリア属
・ バリスム
・ バリスムス
・ バリス・オフィー
バリス・ドヴァリョーナス
・ バリス式列車検知形閉塞装置
・ バリズム
・ バリズム(錐体外路障害による不随意運動)
・ バリセロウイルス属
・ バリソン
・ バリタ
・ バリタ水
・ バリダマイシン
・ バリチェッラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バリス・ドヴァリョーナス : ミニ英和和英辞書
バリス・ドヴァリョーナス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

バリス・ドヴァリョーナス : ウィキペディア日本語版
バリス・ドヴァリョーナス[ちょうおん]

バリス・ドヴァリョーナス(Balys Dvarionas、1904年6月19日 - 1972年8月23日)は、リトアニア作曲家ピアニスト指揮者、教育者。作曲家としては主に第二次世界大戦後に活躍している。作風はロマン派音楽に基づいているが、部分的に民謡も用いている。
リエパーヤ(現ラトビア領)出身。オルガン奏者の家系に生まれ、幼時から音楽教育を受けた。商業高校を卒業した後、オルガニスト、リエパーヤのリトアニア青年合唱団の指揮者となった。1920年ライプツィヒに留学し、ピアノを学んだ。1924年に音楽院を卒業した後、カウナスに戻り、最初のリサイタルを開いた。さらにベルリンに行き、著名なピアニストエゴン・ペトリに師事した。
教育者としても活動し、初めはカウナス音楽院でピアノを教え、1947年からはビリニュス音楽学校の教授となった。
1930年代は指揮活動も行い、ザルツブルクの講座に参加した。1935年から1938年にかけてカウナス無線電話オーケストラの指揮者を務め、1939年ビリニュス市管弦楽団を設立し、1940年から1941年1958年から1961年にかけてリトアニアフィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めた。
作品にはオペラバレエ映画音楽、劇場音楽があり、リトアニア・ソビエト社会主義共和国の国歌も作曲している。
==作品==

*ファゴットと管弦楽のための変奏曲(1946)
*交響曲ホ短調「祖国への敬意」(1947)
*ヴァイオリン協奏曲(1949)
*ホルン協奏曲(1963)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バリス・ドヴァリョーナス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.