翻訳と辞書
Words near each other
・ バルトリン管
・ バルトリン腺
・ バルトリン腺嚢胞
・ バルトルス
・ バルトルス・デー・サクソフェッラートー
・ バルトルト・クイケン
・ バルトルド・クイケン
・ バルトレックス
・ バルトロマイ
・ バルトロマイオス1世
バルトロマエの法則
・ バルトロメ
・ バルトロメウ
・ バルトロメウス
・ バルトロメウス・スプランヘル
・ バルトロメウス・ファン・デル・ヘルスト
・ バルトロメウス・リングヴァルト
・ バルトロメウ・ディアス
・ バルトロメウ・デ・グスマン
・ バルトロメオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バルトロマエの法則 : ミニ英和和英辞書
バルトロマエの法則[ばるとろまえのほうそく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

バルトロマエの法則 : ウィキペディア日本語版
バルトロマエの法則[ばるとろまえのほうそく]
バルトロマエの法則 (バルトロマエのほうそく、:Bartholomae's law) は、インド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派音韻法則ドイツ印欧語学者イラン研究家、インド学者である(1855年1月21日1925年8月9日)が1882年に初めて指摘した。
有気有声音の直後に無気無声音が隣接した時、 > (「目覚め=た(者)」)の様に同化が起こり、前側の有気音無気音に、後側の無気無声音が有気有声音になる事をいう(なお、語頭の が に変化しているのはグラスマンの法則による)。
==関連項目==

*インド・ヨーロッパ語族の音韻法則




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バルトロマエの法則」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.