翻訳と辞書
Words near each other
・ バルビタール
・ バルビタール中毒症
・ バルビツル酸
・ バルビツレート
・ バルビツレート、バルビタール酸塩
・ バルビツール
・ バルビツール酸
・ バルビツール酸系
・ バルビツール酸系依存
・ バルビツール酸系依存症
バルビツール酸系全身麻酔剤
・ バルビツール酸系過量服薬
・ バルビツール酸誘導体
・ バルビヌス
・ バルビレッジ
・ バルビレッジ2
・ バルビローリ
・ バルビー
・ バルビート
・ バルビーノ・ガルベス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バルビツール酸系全身麻酔剤 : ミニ英和和英辞書
バルビツール酸系全身麻酔剤[ざい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [さん]
 【名詞】 1. acid 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
全身 : [ぜんしん]
 【名詞】 1. the whole body 2. full-length (portrait) 
: [むくろ]
 【名詞】 1. (dead) body 2. corpse
: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 
麻酔 : [ますい]
 【名詞】 1. anaesthesia 2. anesthesia 
麻酔剤 : [ますいざい]
 【名詞】 1. anesthetic 2. anaesthetic 3. narcotic
: [ざい]
  1. (n-suf) medicine 2. drug 3. dose

バルビツール酸系全身麻酔剤 ( リダイレクト:バルビツール酸系 ) : ウィキペディア日本語版
バルビツール酸系[ばるびつーるさんけい]

バルビツール酸系(Barbiturate、バルビツレート)は、鎮静薬静脈麻酔薬抗てんかん薬などとして中枢神経系抑制作用を持つ向精神薬のグループである。構造は、尿素と脂肪族ジカルボン酸とが結合した環状の化合物である。それぞれの物質の薬理特性から適応用途が異なる。
バルビツール酸系の薬は治療指数が低いものが多く、過剰摂取の危険性を常に念頭に置かなければならない。1960年代には、危険性が改良されたベンゾジアゼピン系が登場し用いられている。抗てんかん薬としてのフェノバルビタールを除き、あまり使用は推奨されていない。
乱用薬物としての危険性を持ち、向精神薬に関する条約にて国際的な管理下にある。そのため日本でも同様に麻薬及び向精神薬取締法にて管理されている。
== 作用機序 ==
中枢神経系では神経伝達物質として、アミノ酸が多く分布している。主な神経作用性のアミノ酸としては興奮アミノ酸であるグルタミン酸、抑制アミノ酸であるγ-アミノ酪酸 (GABA) が有名である。
GABAA受容体にはアゴニストであるGABA結合部位の他に、バルビツール酸系結合部位、ベンゾジアゼピン結合部位、糖質コルチコイド結合部位、ペニシリン結合部位、フロセミド結合部位、フルマゼニル結合部位が知られており、GABAとの反応性の調節を行っている。
バルビツール酸系が神経興奮性を低下させる機序としてはGABAA受容体機能の調節からきていると考えられている。バルビツール酸系はクロールイオンチャネルの開口時間を大幅に延長することによりGABAの薬理効果を増強することであると考えられている。また高濃度になるとGABAA受容体を直接活性化するようになる。また麻酔濃度ではAMPA型グルタミン酸受容体活性化を抑制したり、電位依存性ナトリウムイオンチャネル活性も低下させるといわれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バルビツール酸系」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Barbiturate 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.