翻訳と辞書
Words near each other
・ バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート
・ バーデン内閣
・ バーデン君主一覧
・ バーデン国鉄
・ バーデン大公
・ バーデン大公国
・ バーデン大公国邦有鉄道
・ バーデン大公国邦有鉄道IVf型蒸気機関車
・ バーデン大公国邦有鉄道IVh型蒸気機関車
・ バーデン大公国鉄道
バーデン大賞
・ バーデン学派
・ バーデン官有鉄道
・ バーデン州立劇場
・ バーデン福音ルター派教会
・ バーデン福音主義州教会
・ バーデン空港
・ バーデン統治者の一覧
・ バーデン語
・ バーデン辺境伯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バーデン大賞 : ミニ英和和英辞書
バーデン大賞[ばーでんたいしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
大賞 : [たいしょう]
 【名詞】 1. big prize 2. first prize 
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 

バーデン大賞 : ウィキペディア日本語版
バーデン大賞[ばーでんたいしょう]

バーデン大賞()とはドイツバーデンバーデン競馬場2400メートルで行われる競馬競走である。
==解説==
ヨーロッパ有数の温泉地でありドイツ屈指の保養地であるバーデン=バーデンでは夏に年1度の競馬開催が行われており(現在は3回開催になっている)、そのメインレースとして1858年に創設された。以来、国際開催としてフランスやオーストリア・ハンガリーなど幅広い国の競走馬が集うレースとなり1877年から1879年にかけてはハンガリーの名競走馬キンチェム(Kincsem)が3連覇をなしとげている。当初は3200m(約2マイル)で行われていたが1887年に2800mに、1898年に2400mに距離を短縮し(1894年1897年は2200m)後にこの距離は凱旋門賞にも採用され古馬の国際レースにおける標準的な距離カテゴリとなった。
ドイツの地元馬は近隣諸国の強豪に敗れることが多いレースであったが第一次世界大戦による休催を経た後は折からのドイツのサラブレッドの改良もあってドイツ馬の勝利が増え、1927年から1929年にかけてはドイツ史上最強馬の1頭オレアンダー(Oleander)が3連覇した。以来、ドイツのトップクラスが外国からの遠征馬を迎え撃ちつつドイツ最強馬の座を争うレースとして定着している。1985年には日本からシリウスシンボリが出走し、4着に入っている。
2000年よりワールドシリーズ・レーシング・チャンピオンシップに加わった。競走名は1893年から1895年の間は記念祭賞Jubiläums-Preis)、1948年1949年イフェツハイム賞Großer Preis von Iffezhaim)、2003年はレーススポンサーの自動車メーカー「ブガッティ(Bugatti)」の名前を取ってブガッティ大賞Großer Bugatti Preis)という競走名で施行された。その翌年の2004年にはレーススポンサーがブガッティの親会社であるフォルクスワーゲンに変わり従来の競走名に戻った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バーデン大賞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.