翻訳と辞書
Words near each other
・ パウア貝
・ パウィーナー・ホンサグン
・ パウィーナー・ホンサグン財団
・ パウェル
・ パウェル・エフドキーモフ
・ パウェル・コロドジエジ
・ パウェル・ナスツラ
・ パウェーアップゲイメーズ
・ パウエル
・ パウエル・ナツラ
パウエル報告
・ パウエル湖
・ パウエル祭
・ パウエル自動車
・ パウエル郡
・ パウエル郡 (ケンタッキー州)
・ パウエル郡 (モンタナ州)
・ パウキポディア
・ パウサニアス
・ パウサニアス (スパルタ王)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パウエル報告 : ミニ英和和英辞書
パウエル報告[ぱうえるほうこく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 
報告 : [ほうこく]
  1. (n,vs) report 2. information 

パウエル報告 : ウィキペディア日本語版
パウエル報告[ぱうえるほうこく]
パウエル報告(パウエルほうこく)は、2003年2月5日国際連合安全保障理事会において、アメリカ国務長官であったコリン・パウエルによって行われた報告。イラク化学兵器生物兵器などを密かに開発、所持していることを示すためのものであったが、後にほとんどが事実誤認や捏造された情報だったことが判明している。
== 背景 ==
イラクは湾岸戦争の停戦時に、国連によって、大量破壊兵器やその開発プログラム、製造設備などを破棄することを義務付けられた。その義務が果たされているかどうかを調査が専門家からなる武器査察団によって行われることになった。この査察活動に対してイラクは必ずしも全面的な協力を行わず、一部の武器を申告しない、製造設備を偽装する、などの行為を行ったとされる。また、査察団がスパイ活動を行っているなど査察に対する批判も行った。結果、イラクの武装解除は難航した。(イラク武装解除問題
2003年に、アメリカはイラクに対して批判的な姿勢を強め、武力行使も辞さないという発言が当時の大統領らによって行われた。イラクの武装解除や武器査察をめぐる国連安保理の合意(国際連合安全保障理事会決議1441)では、武力行使の可能性は暗に示唆されていた程度に留まっており(パラグラフ13)、査察団への協力の欠如や、禁止されている兵器の開発などがあった場合に安保理が速やかに協議を行うということになっていた(パラグラフ12)。また、査察団の報告は、イラク側が必ずしも全面的に協力しているわけではないものの査察活動は進展しており、より時間をかけた査察が必要だとするものであった。だが、アメリカ側はこのような査察団の見解に不満を抱き、フランスをはじめとする常任理事国が武器査察の継続を支持したことにも反対を表明し、もはや査察による武装解除ではなく、より強硬な手段をとるべきだとした。
この背景には、2001年9月11日アメリカ同時多発テロ事件の被害があったこと、そのテロを支援する(またはその可能性がある)国家のひとつとしてイラクを指摘していたこと、具体的にイラクに支援されたテロ組織がアメリカを標的とした活動を行うのを待たずに先制攻撃をかける権利があると主張していたこと、などが挙げられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パウエル報告」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.