|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
パストール・ガリフィアーノ()は、スペインのカナリア諸島、ガリフィア自治区原産の牧羊犬種のひとつである。 別名はガリフィアーノ・シェパード(英:、Garafiano Shepherd)、ガリフィアーノ・スパニッシュ・シェパード・コリー(Garafiano Spanish Shepherd Collie)など。 == 歴史 == 15世紀に誕生した犬種である。原産地に入植した人々が連れてきた古代犬種がもとで、それが孤立した狭い環境の中で純粋を保ってガリフィアーノになった。 主に牧羊犬として羊を誘導・管理するのに用いられた。その他、家を見張る番犬としても重宝されていた。家畜を夜間に見張ることもできるが、攻撃的な性質が薄いため侵入者に吠えて警告し主人に知らせるだけで、いわゆる護畜犬ではない(警告だけでなく、家畜の護衛として自らが侵入者と戦うのが護畜犬である)。 長らく純血を保ち、原産地を代表する名犬として地元で親しまれてきたが、19世紀にジャーマン・シェパード・ドッグが輸入されるようになるとその状況は一変した。訓練性がガリフィアーノの倍高く、これゆえ段々牧羊作業はシェパードに取って代わられるようになってしまった。このためガリフィアーノの需要は減り、更には能力向上と銘打ってシェパードとの無計画な交雑が進められ、純粋さを失い絶滅の危機に瀕した。又、ガリフィアーノとシェパードは組み合わせが悪く、交雑種にはガリフィアーノには無かった攻撃的な性質が表れて扱いにくくなるという事態にも陥った。これを受けて愛好家はガリフィアーノの犬種クラブを設立、戻し交配などを行ってシェパードの特徴を取り除いて純粋なガリフィアーノを復元する作業を開始した。作業は順調に進み、2004年にスペインのケネルクラブに犬種として公認登録された。現在復元作業はかなり進行し、ほぼ純粋なガリフィアーノの復元に成功した。しかし、まだFCIには公認登録の申請を行っていない。 今日も本種は希少な犬種であることに変わりは無く、まず原産地以外では飼育されていない。大半が実用犬として飼育されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「パストール・ガリフィアーノ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|