|
『パタポン』 (PATAPON) は、2007年12月20日にソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから発売されたPlayStation Portable専用ゲームである。続編として『パタポン2 ドンチャカ♪』が2008年11月27日に、『パタポン3』が2011年4月28日に発売。目玉のようなキャラクター「パタポン」に太鼓のリズムに合わせて指示を送り操作するシミュレーションと音ゲーの要素を融合させたゲーム。キャラクタはフランス人アーティストRolitoがデザインした。 == システム == ゲーム中で使うボタンは○□△×の4つのみで、十字ボタンはカメラの左右移動に使われる。それぞれに「ポン」「パタ」「チャカ」「ドン」の音が配置。4拍子の異なる音の組み合わせ(=リズム)が1つのコマンドになる。基本となるリズムは「進め」「攻撃」「守れ」の3つだが、ステージを進めるごとにこのコマンド(リズム)は増える。また、使用ボタンもゲーム進行で新たな太鼓を入手して増やすため、ゲーム開始直後○のみ(3は□以外の三つ)。 * 進め:パタ・パタ・パタ・ポン(□□□○) * 攻撃:ポン・ポン・パタ・ポン(○○□○) * 守れ:チャカ・チャカ・パタ・ポン(△△□○) また、10回ある程度正しいリズムで叩くとFEVER(フィーバー)状態となり、「ミラクル」を起こすことが可能になり、きっちり正確にたたくと、3回でFEVER状態となる。きっちり正確にたたくと、パタポンたちが低い音で歌うので、すぐ分かるようになっている。 基本以外のリズム *ためろ:ポン・ポン・チャカ・チャカ(○○△△) *逃げろ:ポン・パタ・ポン・パタ(○□○□) *とべ :ドン・ドン・チャカ・チャカ(××△△)2より登場 *さわげ:パタ・ポン・ドン・チャカ(□○×△)2より登場 特別なリズム * ミラクル(2)ショカーン(3):ドン・ドドン・ドドン(×・××・××) *: ミラクル発動には事前にゲーム中で入手したミラクルを装備していなくてはならない。また、ミラクルを発動させるにはミラクル発動のコマンド「ドン・ドドン・ドドン」の後に発生するパタポンたちの歌に合わせて改めて太鼓をたたかなくてはならない。このコマンド内容は装備しているミラクルによって異なる。また、基本的にミラクルは直接的に害を与える効果は無く、フィールドの状況を強制的に変化させる効果となっている。たとえば風向きを追い風にすれば敵の投擲武器が当りにくくなり、味方の攻撃がより遠くにまで及ぶようになる。但し「地震のミラクル」のみ、敵だけにノックバック・よろめきの効果を与える。 *: ショカーンは古代の神を召喚し、古代の神とセッションして攻撃する。発動条件は入手したショカーン神のお経を装備し、フィーバー中に現れるフィーバー虫を、コマンドを入れることでショカナジーが溜まり黄金に輝き、ドン・ドドン・ドドンのコマンドを入力する。種類はやり神、たて神、そら神、やま神、超やり神、超たて神、超そら神、超やま神の8種類。ショカナジーは、ドンチャカの歌(パタ・ポン・ドン・チャカ)で早くたまる。また、ショカーン神とのセッションが上手くいくと、ショカーン神がパワーアップし、強いダメージを与えられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「パタポン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|