翻訳と辞書
Words near each other
・ パナソニック3Dミュージックスタジオ
・ パナソニックESエンジニアリング
・ パナソニックESネットワークス
・ パナソニックEVエナジー
・ パナソニックFSエンジニアリング
・ パナソニックITソリューションズ
・ パナソニックのVTRの歴史
・ パナソニックのテレビブランドの変遷
・ パナソニックのビデオカメラ一覧
・ パナソニックのヘッドホンステレオ
パナソニックのポータブルCDプレーヤー
・ パナソニックの業務用モニター
・ パナソニックアリーナ
・ パナソニックエクセルスタッフ
・ パナソニックエコシステムズ
・ パナソニックエナジー
・ パナソニックエナジー徳島サッカー部
・ パナソニックエナジー洲本サッカー部
・ パナソニックエナジー社
・ パナソニックエナジー社和歌山工場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パナソニックのポータブルCDプレーヤー : ミニ英和和英辞書
パナソニックのポータブルCDプレーヤー[ぱなそにっくのぽーたぶるしーでぃーぷれーやー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull

パナソニックのポータブルCDプレーヤー : ウィキペディア日本語版
パナソニックのポータブルCDプレーヤー[ぱなそにっくのぽーたぶるしーでぃーぷれーやー]

当稿ではパナソニック(旧・松下電器産業)から販売されていたポータブルCDプレーヤーについて説明する。

== SL-S
  *系 ==

* SL-S500
* SL-S300
: S500は1990年6月発売され、本体液晶はバックライト対応。S300は同年7月発売。両モデルとも16bit 2DAC、18bit 8fsデジタルフィルターを搭載しインサイドホン、リモコン別売り。
* SL-S700
: 1990年12月発売。薄型化を実現した高音質設計。インサイドホン、リモコン別売り。
* SL-S100
: 1991年2月発売。4倍オーバーサンプリング2DACシステム。インサイドホン、リモコン別売り。
* SL-S501C
: 1991年5月発売。初のカーCD専用モデル。耐熱設計。取り付けキットとワイヤレスリモコンが付属。
* SL-S505
* SL-S505C
: 1991年9月発売。シグナルリモコン、UロードHi-FiインサイドホンをSシリーズで初採用。ライブポジション初搭載。初の耐震設計モデル。S505CはカーCD専用で、シグナルリモコンが付属しないのを除けば、本体の機能はS505と同じ。
* SL-S303
: 1991年12月発売。16bit 2DAC、18bit 8fsデジタルフィルター搭載。リモコン別売り。
* SL-S330
* SL-S330C
: 1992年6月発売。ホールドとフタロックを一元化したダブルロック初搭載。MASHをSシリーズで初搭載し、シグナルリモコンが付属。S330CはカーCD専用で、シグナルリモコンが付属しないのを除けば、本体の機能はS330と同じ。
* SL-S440
* SL-S550
* SL-S550C
: S550は1992年10月発売され、発売当時業界初のポップアップディスプレイを採用し、液晶リモコン初採用。ASC EQがDSP処理されている。S440は同年11月発売され、液晶リモコンを付属。S550CはカーCD専用で、液晶リモコンは付属せず、耐震設計とDSPを採用し光るハンドインリモコンを付属している以外はS550とほとんど同じ。
* SL-S150
: 1993年2月発売。プッシュリリース初採用。リモコン別売り。2DAC搭載。
* SL-S350
* SL-S350C
: 1993年6月発売。フルオープントップ、すっきりリモコン、アドバンスト・ショック・プルーフ(ASP)、シグナルウインドウ初搭載。S350CはカーCD専用で、3色バックライト搭載しているのとすっきりリモコンが付属しないのを除けば、本体の機能はS350と同じで、ワイヤレスリモコンが付属。
* SL-S570
* SL-S570C
* SL-S670
: デジタル・ショック・プロテクター初採用。本体デザインも大きくリニューアルされた。S570は1993年9月発売され、3キーリモコンを初搭載。S670は同年10月発売され、ポケットリモコンを付属し、ぴったりホンを初採用。ライブポジションはこのモデルで最後となる。S570CはカーCD専用モデルで同年10月発売され、3キーリモコンが付属しないのを除けば、本体の機能はS570と同じ。S570C以降のカーCD専用モデルでは取り付けキットがリニューアルされ、それ以前の取り付けキットには対応しなくなった。いずれも外装にハードコート処理を施してあり、傷が付きにくい。また、フルオープントップではない。
* SL-S170
* SL-S180
: 1994年3月発売。フルオープントップ、プッシュリリース、MASH 1bit 4DACを採用。S170はすっきりリモコンにぴったりホンを初採用したモデル。S180は3キーリモコンにぴったりホンを初採用し、ASPを搭載。
* SL-S370
* SL-S470
* SL-S470C
: 1994年7月発売。デジタル・ショック・プロテクターを搭載しDSPが復刻される。SL-S370はすっきりリモコンを搭載。S470は3キー液晶リモコン初採用し、光るキーイルミネーションを搭載。S470C はカーCD専用で3キー液晶リモコンが付属しない以外はS470と本体の機能は同じ。
* SL-S110
: 1994年9月発売。フルオープントップ、プッシュリリース、MASH 1bit 4DAC搭載の廉価版。UロードHi-Fiインサイドホン(からみにくいヘッドホンコード採用)を付属。リモコン別売り。
* SL-S290
* SL-S390
* SL-S490
* SL-S490C
: 1995年2月発売。新ホールドロック、DSSP初搭載。S290は3秒オトキーパー(DSSP)を搭載しすっきりリモコンを付属。S390はDSSPを搭載し3キー液晶リモコンを採用。S490は10秒オトキーパー(X-DSSP)を初搭載し、3キー液晶リモコンを採用。S490CはカーCD専用モデルで、光るフルキーイルミネーションを搭載し、3キー液晶リモコンが付属しない以外はS470と本体の機能は同じ。
* SL-S160
: 1995年3月発売。ぴったりホンに抗菌材を初採用。リモコン別売り。MASH 1bit DAC搭載。
* SL-S188
* SL-S189
* SL-S190
: S190は1995年5月発売され、すっきりリモコンが付属。S188とS189は同年6月発売され、リモコン別売り。
* SL-S155
: 1995年9月発売。ぴったりホンに抗菌材を採用。リモコン別売り。MASHは2DACになる。
* SL-S400
* SL-S600
* SL-S600C
: 液晶リモコンがリニューアルされ、ジョイントホン初対応。S400は1995年12月発売され、ELバックライト非対応。S600は1996年2月発売され、光るリモコン初採用。S600C はカーCD専用モデルで同年9月に発売され、光るリモコンが付属しない以外はS470と本体の機能は同じ。
* SL-S140
: 1996年2月発売。3キーリモコンに抗菌材を採用。
* SL-S270
: 1996年2月発売。液晶リモコンを搭載しているがELバックライト非対応。DSSPを搭載。
* SL-S138Z
: 1996年4月発売。ぴったりホンに抗菌材を採用。リモコン別売り。
* SL-S450
: 1996年11月発売。新光るリモコンが付属し、X-DSSP搭載。スーパーニカド1000を付属。
* SL-S118Z
: 1997年2月発売。ぴったりホンを付属。リモコン別売り。MASH 1bit 8倍オーバーサンプリング搭載。
* SL-S120
* SL-S130
: 1997年2月発売。3キーリモコン(UロードHi-Fiインサイドホン)、スーパーニカド1000付属。特殊ポリカーポネイト耐熱樹脂採用。S130は同年6月発売され、X-DSSP回路を搭載。
* SL-S280
: 1997年2月発売。X-DSSPを搭載し、新・光るリモコン、スーパーニカド1000を付属。
* SL-S480
: 1997年8月発売。40秒オトキーパー(40 EXTRA ANTI-SHOCK MEMORY)を初搭載。
* SL-S230
: 1998年5月発売。10秒アンチショックメモリーIIを初搭載。新型3キーリモコン、スーパーニカド1000を付属。液晶に電池残量表示に見えるアイコンがあるがアンチショックメモリーの作動状態を示す「M.RESERVE」である。
* SL-S310
: 1999年6月発売。10秒アンチショックメモリーIIを搭載。新型3キーリモコン、スーパーニカド1000を付属。「M.RESERVE」は廃止された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パナソニックのポータブルCDプレーヤー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.